見出し画像

Blenderの背景をZBrushぽくする

Blenderの背景はダークグレーですが、個人的にはZBrushのように暗いほうが視認性が高くて好みです。
というわけで、背景の設定をZBrushっぽくします。

やり方は超簡単です。「Preferences>Themes>Gradient Colors」を開きます。

画像1

・Background Type=Linear Gradient(背景=リニア)
・Gradient High/Off = H:0.000 - S:0.000 - V:0.000 (ハイライト=黒) 
・Gradient Low = H:0.000 - S:0.000 - V:0.224(ロー=グレー)

に設定するだけです。スカルプトモードだと、こんな感じ(↓)になります。

画像2

ぐっと、ZBrushっぽくなりました。このほうがオブジェクトの視認性が高まるのでいい感じです。(あくまでも好みです)

見慣れたデフォルトの画面のキューブもなんだかカッコいい感じに。↓

画像3

まとめ

完全に好みの世界ですが、パッと起動したときの見た目や作業背景などは自分が気分が高まる方が良いです。Blenderはカスタマイズ性が高くてこういうかゆい部分にも手が届くのが良いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?