見出し画像

Pop!_OSでワコムがAndroidモードになった時の対処法

答え:タブレットの1と4(左端と右端)のキーを長押し

で、タブレットを再起動。これでOK。

           * * *

Pop!_OSに限らず、Linuxでワコムのタブレットを抜き差しした時、Androidモードになってしまう現象があります。↓

画像1

パッドの左半分(スマホのような長方形領域)しか反応しなくて、他の領域はカーソルの挙動がおかしくなる現象です。
これを回避しようとドライバーを入れ直したり再ログインしたりして状況を悪化させてしまう場合があります。(←経験者談)

世界には同じことをして同じようにドツボにハマった人がいますが、同じように解決したようです。↓

参考資料:

なんのことはない、シンプルにタブレットを再起動すれば治る、というオチでした。↓

画像2

同じ現象に遭遇して焦った人のために書いておきます。

参考資料


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?