マガジンのカバー画像

デジタルガジェットメモランダム

216
3D/2Dグラフィック・デジタル造形・3Dプリンター・物書き。 Pop!_OS・Manjaro Linux・Android・iPad・Macをクリエイティブに使いこなすための備忘…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

GIMP 3.0リリースが近づいてきた?

前回の記事(↓)の続き。実に2年前。 GIMP 3.0、リリースが近づいてきた様子?開発版2.9.xxをかれこれ2年ほどインストールしてちょくちょく使っています。といってもハードに使っているわけではないですが。。 で、最近にわかに3.0のリリースが近づいてたようで、Youtube界隈でも少し話題になっています。 ちょっとそろそろイジってみようか、ということで・・・ SLOS-GIMPainterプラグインを入れてみた。こちらの動画(↓)で紹介されていた「SLOS-GI

Vivaldiのマウスジェスチャー

前回の記事(↓)の続き。 マウスジェスチャ標準搭載最初にいきなり突然ですがみなさん、ブラウザでマウスジェスチャ機能、使ってますか? 私は使ってませんでした。Vivaldiを使うまでは。 Vivaldiにはマウスジェスチャが標準搭載されています。(↓) 「マウスジェスチャ」なるものの存在は知っていましたし、他のブラウザでも機能拡張をインストールすることで使えるようにはなります。 なるんですが、どちらかというとマウスよりキーボード派の私は極力ブラウザの操作はキーボードを

Vivaldiのデフォルト検索エンジンBingと検索エンジン切り替え機能について

前回の記事(↓)の続き。 Vivaldiのデフォルト検索エンジンはBingになっています(↓)。 その他、いろいろな検索エンジンがリストにあります。Googleは一番下です。理由は、VivaldiとGoogleが契約してないからですね。レベニューシェアってやつです。(↓) で、ついつい「早速BingをGoogleに変更・・・」とかやってしまいがちなんですが、Vivaidlに乗り換えたついでに、ちょっとVivaldiを支援するためにもBingも積極的に使っていこうと思いま

【旧来のLinuxユーザー的視点に物申す】Vivaldiは100%オープンソースではないが・・・

前回の記事(↓)の続き。 (私見)Linuxユーザーはオープンソース信者が多いが、私は違う考えです。その頑なな態度が自由度を下げ、普及を阻んでいると思ってます。なにごとも「信者化」は自らの首をしめ、「自由」から遠のく 私がLinuxを使い始めたのは20年以上前になります。ただ、20年の間には、メインをMacにしたりWindowsにしたり、という感じでずっと継続して20年間Linuxを使い続けていたわけではありません。 なので、ある程度、俯瞰して見れる視点は持っていると思

Vivaldiのメモ機能は素晴らしい。

前回(↓)の続き。 Vivaldi標準搭載の「Notes」が素晴らしい。表題のとおりです。もう一度書きます。これは素晴らしい。 ブラウズしてて、気に入った文章をメモしておきたい場合が多々あります。で、ちょっとしたスクリーンショットや画像とか、その記事へのリンクとかも合わせて保存しておきたい。でも、それをブラウズしながらぱっぱとやるのって結構面倒です。 例えば、この「note」で、Vivaldiの開発の中の人がやっている「note」があります。 上記の記事の開発理由を

ブラウザが再び楽しい〜スマホもiPadもPCも全てデフォルトブラウザをVivaldiに変更した理由

前回(↓)の続き。 Vivaldiが埋めるもの:「カスタマイズ性」これまで、自分が長く使ってきたブラウザそれぞれに常に満足していたわけではありません。選ぶ基準はいつも「消去法」です。Chromeに満足していればFirefoxに乗り換える必要は無いですからね。 「どれもこれも、なにかたりないんだよなー」といつも思っていました。 Vivaldiに出会うまでは。 そう、他のブラウザで感じていた「なにか足りないんだよなー」と思っていたもの、それこそが、Vivaldiを触って

Pop!_OSのデフォルトブラウザをVivaldiに変更

表題どおりです。今日(2023/11/23)がVivaidi変更記念日として、記録として書いてます。 Pop!_OSのデフォルトブラウザは、他のLinuxディストリビューションと同様、Firefoxです。で、私は長年のFirefoxユーザーで、遡れば登場するはるか前のNetscape時代から、Firefoxがまだベータ版だったころの時代から使い始めた、いわば最古残のFirefoxユーザーと言えます。途中、Chromeをメインにしたり、色々紆余曲折があって再びFirefoxを

私がHHKBをやめた理由、HHKB Studio登場でもLaunchから移行しない理由

前回の記事(↓)の続き。 HHKBを長く使っていたものとしてはHHKB Studioはエポックメイキングな製品だと思っています。Launchキーボードを入手していなかったら、きっと私は購入していたと思います。 結論からいうと、私はHHKB Studioを買うことはないでしょう。なぜなら、Launchキーボードに移行するに至った最大の理由が、HHKB Studioでも継承されつづけているからです。それは、 「独立カーソルキーがない」 です。 Launchキーボードは、

Pop!_OSマシンのメインモニターをLGからDELLに乗り換え

初・DELLモニター 数年ぶりにメイン機であるPop!_OSマシンのモニターをDELLに乗り換えました。(↓) 購入したのは、2720QM という27インチ/4kのモデルです。(↓) LG モニターから乗り換えた理由Ryzen+Pop!_OSに移行した頃に購入したモニターなので4年ほど使った事になりますが・・・左上と右下に黒い影が出てしまっています。↓ これが乗り換えた理由ですね。当初は明るくて画質も良く比較的安いモニターで、コスパ良し!と思ってたのですけどね。こうも目