マガジンのカバー画像

デジタルガジェットメモランダム

216
3D/2Dグラフィック・デジタル造形・3Dプリンター・物書き。 Pop!_OS・Manjaro Linux・Android・iPad・Macをクリエイティブに使いこなすための備忘…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

iMacでManjaro Linux

以前のこの記事(↓)の続き。 iMac 2015はこれまでPop!_OSで可動させていましたが、Pop!_OSはメイン機で使っているのでこちらはManjaroに変えてみることにしました。 Gnome 40版最新Manjaro Linuxを外付けSSDに入れてiMac 2015で起動。快適に可動しています。↓ 外付けSSDケースはいろいろありますが、Inateckのものを購入しました。USBケーブルが2種類ついててGOOD。SSDもドライバー不要で交換できるのでなかなか良い

Blender 3.0α on Pop!_OS21.10β

前回(↓)の記事の続き。 レンダリング速度が進化結論から書きますと、同じハードウェア構成で ・Pop!_OS21.10β ・最新NVIDIAドライバ ・最新Blender3.0α の組み合わせでレンダリング速度が著しく向上しています。 Blender 2.9 on Pop!_OS 20.10↓ Blender 3.0α on Pop!_OS 21.10β↓ CUDA、OptiXともに著しい進化が見て取れます。NVIDIAドライバーのアップデートも貢献していると思います

Pop!_OS 21.10β

Pop!_OS 21.10β=今はオススメしません Pop!_OS 21.10のβ版が出たので21.04からアップグレードして触っています。 結論からいいますと、今はオススメしません。 まず、最初に目立つ致命的なバグがあります。Applicationsアプリでアプリがごっそりと表示されない。というバグです。↓ 私は見た目系Gnome Extensionsを入れてカスタマイズしているので私の環境特有の問題かと思ったのですが、どうやら他の方の環境でも多数発生しているようです

VSCodeで始めるLaTeX

ここ最近、LaTeXにハマっております。 「LaTeXを習得するためのドキュメントをLaTeXでまとめよう」 ということで、VSCodeを使ってLaTeXドキュメントを制作しています。 ドキュメントの制作環境は ・Linux(Pop!_OSとManjaro Linux) ・VSCode ・LuaLaTeX としています。完全クロスプラットフォームでオープンソースソフトウェアのみを使う、という条件です。 理系のための執筆ツールというイメージが強いLaTeXですが、非理系