見出し画像

【FF14の思い出】ほぼソロで始めたFF14(後期漆黒編)

こんにちわ!
ひそです!
今回書かせていただく記事はズバリ
ほぼソロで始めたFF14(後期漆黒編)
です!

思い出話ですがよかったらどうぞ!

1 漆黒のヴィランズ購入!

画像1

漆黒のヴィランズを購入した時もやっぱりソロでしたね(笑)
ストーリーやルーレットも全部一人でやっていました。
その時の友達もやっていましたが別のデータセンターでプレイされていたので直接会うことはなく会話だけはしていました。
だんだん惰性になってきて、ストーリーとレベルが何ジョブかカンストしたら終わりにしちゃお!みたいな感覚でやっていて、5.0はすぐに終わってしまい遊んでいた期間は1ヶ月くらいでしたね(笑)
ちょっともったいない気もしますが、その頃はスマブラを盛んにやっていた時期でしたので私の中では満足できました。

2 クロスワールドリンクシェルに入ってみた

画像2

コミュニティーファインダーパーティ募集でよく募集されている方がいらしたのでDiscordでやってみることにしました
最初のパーティ募集で入ったところは初心者さんからベテランの方までが入交り、ネタバレや会話があまり良くなくていること自体がストレスに感じてしまいました
さらに、あまり私の好きではない盗撮をされていて嫌な気分になってしまったんです。
「エレゼンが好きだからスクショまとめてるんだ!」
のようなことを言われて自分も入っていることに気付き、怖いなと思ってしまいました。(許可を得ていれば全然OKです
いつどこで自分のキャラが晒されているか不安になることもあるので
「この人私撮ってる!」
みたいな視線を受けたら一目散にいつも逃げています(笑)
みんなでわちゃわちゃやっているときなら盗撮してOKなんですけど、そうでないときはただただ怖いです…
といった具合で最初のクロスワールドリンクシェルは抜けることになりました。

3 再挑戦

画像3

フレンドさんや一緒にやる方が欲しかったのでもう一度別のクロスワールドリンクシェルに入ることにしました。
入ったところは初心者の方ばかりで私としてもすごく居心地は良かったのですが事件が起こります…
私は何が何だか分かりませんが、クロスワールドリンクシェルを崩したいとマスターが思って、崩す理由がないから私を当て馬にされました
「ひそさんの発言が無理!」
「性格おかしいから見直した方がいいよ。狂ってる。」
等と言われてしまいました。
たしかに私は少しおかしいと自分でも思っている節はありますので、自覚はありました
しかし、そこのリンクシェルの方々は好きだったので私は崩してほしくないと思っていました。
VCで泣きながらごめんなさいと謝りましたが、許す様子がなくむしろ罵倒されたので、私は自ら抜けて治安をよくしようと思いました。
その後、私が抜けてもクロスワールドリンクシェルは解散されたので完全に当て馬だったと思います。

4 加入したFC

画像4

クロスワールドリンクシェルで出会った人とエタバンしてFCに入りました。
出会った人とは仲が良く、話していました。
FCは少し閑散としており、あまり会話は見られなかったです。
私は少しずつ仲を深めていきたいと思っていましたので、時間が解決してくれると思っていましたがまたも事件が起こります…
「FCメンバー増やしたいからナンパしてきて!」
等と言われました。
「他の方はやってるし、エレゼンだから来てくれるでしょ!」
と言われました。
私はカッコイイキャラが好きだからやっているわけで、他の人にパフォーマンスしたいわけではないなと思いました。
言われたことでしたのでちゃんとナンパしましたが、うまくはいきませんでした。
人数が一向に増えない中、クロスワールドリンクシェルを作りたいと言われたので一緒に作ることになりました。
「たぶん寂しいんだろうなぁ…」
と思いつつ、作りました。
しかしまたも事件は起き、急にFCを解散することになり、エタバンも解消することになりました。
彼女の気持ちを尊重したかったので、同意しましたがクロスワールドリンクシェルの方も脱退させられました
またも私はソロになってしまいました…
FCでのフレンドさんも、クロスワールドリンクシェルのフレンドさんも話すことはなくなり、悔しい気持ちが湧きました…
関連する人物がすべて女性だったこともあり、私はだんだん女性が嫌いになりました…

最後に

今日は漆黒のヴィランズの時の私の思い出について書かせていただきました!
ちょっと暗い話ばかりで読んでいてつらかった方もいらっしゃるかと思います。
でもクロスワールドリンクシェルで出会った一部の方はとても良い方で今でも一緒にゲームをしたり、別のゲームを一緒にしたりしています!
誰しも人間ですから合う合わないはあると思っています。
嫌いな人とはとことん付き合わないほうがその人のため。とも考えていますので私としては良かったのかなと思っています。
今日は少し長めでしたがここらへんで失礼します!
それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?