見出し画像

グランセノーテでシュノーケリング!🤿

Hola, ¿que tal?  カンクン支店のそうじろうです!
今回はグランセノーテでシュノーケリングした時のことをお話しします!🤩

私は今回、1日でカンクンの観光地を4つ回るツアーに参加してきました!
行った場所は以下の4つです。

  • グランセノーテ

  • チチェンイッツァ遺跡

  • セノーテイキル

  • ピンクレイク

今回のブログではまずグランセノーテでのことをお話しします!

皆さんは”セノーテ”をご存じですか?
セノーテとは、石灰岩地帯が陥没した穴に地下水がたまった天然の泉のようなもののことで、ユカタン半島には数千個あると言われています!

その魅力は何といってもその綺麗さ!透明度がものすごかったです。

グランセノーテ

現地ではライフジャケットとシュノーケルマスク🤿を借りてシュノーケリングをしました。
朝イチで行ったのですが、次第に陽が出てきて、光のカーテンも見ることができました!

カンクンの平均気温は30℃あたりでとても暑いです。
セノーテは冷たすぎないちょうどいい温度で、綺麗な水と魚が近くで泳いでいるのを見てリフレッシュすることができます😄

自然豊かなこのグランセノーテでは、写真のような青い鳥、イグアナ達にも出会うことができました!

青い鳥
イグアナ


メキシコに来たら、1度は近くのセノーテを訪れてみてください!
次はチチェンイッツァ遺跡でのことをお話しします!

ではまた!Hasta pronto!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?