見出し画像

仕事や学業が捗るDiscordBOTのLofi Radioの使い方とは?

こんにちは!hisiragi(ひしらぎ)です!
今回は作業用BGMを流してくれるDiscordのBOTを紹介します!

概要

Lofi Radioはボイスチャンネルに接続して音楽を再生するBotです。
なのでDiscordアカウントが必要です。(無料)

Discordサーバーに登録する為にはメールアドレスが必要

アカウント登録した後
プラスボタンを押したらこんな画面が出てくるのでオリジナルの作成を選ぶ


サーバーが作られる
最初のアプリを追加を押したらこんな画面になるので『Lofi Radio』と入力する
これを選ぶ
サーバーに追加ボタンを押す
このような画面が出てくるので作ったサーバーを選んで「はい」を押す
認証ボタンを押す(メールアドレス認証が必要)
BOTを入れたらボイスチャンネルに入る
マウスを動かすと右上にこのマークが出てくるのでここを押す
チャットで /lofi と打つ
Lofi Radioが入って来て音楽が流れる※流れない場合は左下のヘッドホンマークに赤線が引いていないか確認する

24時間再生する方法

下にこのようなボタンが出てくるので押す
ログインボタンを押す
このような画面が出てくるので認証
紫のボタンを押すとLofiRadio導入済みの管理権限があるサーバーで24時間再生出来る
これで誰もいなくなってもずっと再生されます

LofiRadioなどが入っているサーバー

Community JP
https://discord.gg/kNTmSJUyvd

Scratch JP(Scratcher限定)
https://discord.gg/scratch-jp-888638910589206569

つばきの部屋
https://discord.gg/2jmEy2rzvV

おまけ

ReplitではDiscordのBOTを作ったりホームページを作ったり出来るサイトです(Community JPでも使ってます)

プログラム画面

豆知識:LofiRadioは昔サブスクリプションがあったらしいです(今もあるのかな?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?