見出し画像

会社のロゴが入った文書は会社の資産

私は企業に所属しているため、お客様向けの提案書や報告書等は自社のロゴが入ったGoogle SlideやGoogle Docsで作成してお客様にご説明することがほとんどです。お客様作成されたお客様の企業ロゴ入りのPowerPoint等で作成されたRFP等の文書を受け取り読み込むこともよくあります。


会社のロゴが入った文書に文字を書くことは一大事

会社のロゴが入った文書は作成者個人のものでなく会社のものになります。記載内容は会社としての記載内容のため、作成者は必ず関係部門との認識摺合せの場を設けて外部に開示する前に必ず複数人で内容について合意を得ます。内容の摺合せを行わずに勝手に外部に開示することは言語道断です。個人で作成しているNoteとは大違いです。


論理矛盾はNG

内容は論理的に正しいことが前提になります。書き言葉には話し言葉のような話しての声の抑揚や身振り手振りが入らないため、文書に記載された内容が全てになります。その文書で達成したいゴールを明確にして、ゴールを達成するために何が何故必要でどうすれば良いと考えているかを論理矛盾無く記載します。


説明できないことは書かない

私が過去に最も多く犯した失敗の一つに、自分が腹落ちして理解していない・説明できない何となく見た目がカッコイイSlideを提案書に追加してお客様に提示、内容について説明を求めれたところ説明できずに商談が進まず。。。があります。自分が説明できないSlideや文言は追加したり書いたりしないことが鉄則です。


枝葉を切り落としてシンプルに

何を何故言いたいのかを端的にまとめます。人の考えや主張を相手に伝えて相手に行動を起こさせることは簡単なことではありません。100ページ超の超大作な文書を隈なく読み込んで正確に理解しようとする人はまず存在しないと思います。余計な枝葉を切り落としてシンプルに記載することをオススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?