マガジン

最近の記事

2023シーズンの結果を受けて

ひさびさにとかく、だらだら書き連ねてみよう。 データやら何やら用意しようとしたり、見せ方を綺麗にしようとするからものを書くのは億劫で、書かなってしまうけど、そんなことにこだわらなければ、いくらでも書ける。 時系列はぐちゃぐちゃで、近いのところの想いから言えば、プレーオフの結果は内容からして言えば妥当だった。どちらかが勝つことにふさしい試合ではなかった。 一体、何本のシュートが枠に飛んだだろうか、どれほど決定機を作れただろうか。 右サイド深い位置でフリーになったのに、1本のラ

    • 清水エスパルス残留への皮算用

      ダービーにクソみたいな引き分け方をした直後で、はらわた煮えくりかえっているところでもあるものの、もう自力での残留は無理なので、簡単に残留争いの状況を整理してみる。 <10/22現在の順位> 13位 湘南 勝ち点35 得失点差-12 14位 京都 勝ち点34 得失点差-8 15位 福岡 勝ち点34 得失点差-10 16位 清水 勝ち点33 得失点差-8 17位 G大阪 勝ち点33 得失点差-13 18位 磐田 勝ち点29 得失点差-23 12位の札幌は勝ち点39で数字上はま

      • ゼ・リカルド監督辞任に対するFernando Campos氏(ジャーナリスト・コメンテーター)のSNSでのツリー

        ゼ・リカルドがヴァスコ・ダ・ガマの監督を辞任したことを受けて、たぶんブラジル人のジャーナリストのフェルナンド・カンポス?氏のツリーをポルトガル語自動翻訳で並べてみた(ポルトガル語を英語に訳してから日本語に)。氏のオーソリティもいまいちよくわからないので、ご了承を。あとポルトガル語読める人、間違ってる部分があったらご指摘ください。 この一連の投稿から得られるゼ・リカルドの率いていたヴァスコ・ダ・ガマの情報は、守備は堅く構築できていたが、弱いチームを相手にしても攻撃のアイデアは

        • 清水エスパルス2022シーズンのスカッド

          新体制発表を明日に控えて、清水エスパルスのスカッドも藤本のレンタル満了の発表を受け、ひとまず固まった(ブラジル人FW獲得の噂はあるものの)と思われるため、2022シーズンのスカッドについてまとめておきたい。 2020シーズンはレギュレーションに救われ、2021シーズンは最終節にギリギリで残留を決めたエスパルスは今季こそ、残留争いに片足突っ込まず、中位、上位へ進出していくことができるだろうか。 清水エスパルス2022シーズンのスカッド〈登録メンバー〉(34人) GK(3人)

        2023シーズンの結果を受けて

        マガジン

        • 清水エスパルス
          4本

        記事

          運か、実力か 第1節VS鹿島アントラーズ

          Jリーグの2021シーズンが開幕した。 清水エスパルスはアウェイで鹿島アントラーズと対戦。3-1で下し、2012年以来のカシマサッカースタジアムでの勝利を飾った。 https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2021/022705/live 試合経過GK 権田 DF 原、ヴァウド、鈴木、片山 MF 竹内、中村、中山 FW カルリーニョス、サンタナ、ディサロ 登録はこうだが、実際には4-4-2ないしは、ディサロと中山を入れ替えて、4-3-3の形で

          運か、実力か 第1節VS鹿島アントラーズ

          J1クラブ監督の変遷(2005〜2020年)

          川崎フロンターレのJ1リーグと天皇杯の2冠を受けて、「川崎って監督交代少ないよな」と思ったので、現在、J1に所属するチームの、川崎がJ1に昇格した2005シーズンから2020シーズン終了時までの監督の変遷を調べてみた。 (ULTRAZONE「Jリーグ クラブ歴代の監督」より) 札幌(交代6回:7人) 柳下正明→三浦俊也→石崎信弘→財前恵一→バルバリッチ→四方田修平→ミハイロ・ペトロヴィッチ 仙台(交代6回:7人) 都並敏史→サンタナ→望月達也→手倉森誠→アーノルド→渡辺晋

          J1クラブ監督の変遷(2005〜2020年)

          声に出して読みたいカタカナ混じりの名前の選手がすごい増えた気がするのでまとめた

          (7月25日時点) 【J1】8名 ・仙台 DF アピアタウィア 久 FW ジャーメイン 良 ・FC東京 GK 野澤 大志ブランドン DF バングーナガンデ 佳史扶 ・横浜FM FW オナイウ 阿道 ・横浜FC DF 星 キョーワァン ・清水 FW 栗原 イブラヒム ジュニア ・名古屋 MF 長谷川 アーリアジャスール 【J2】14名 ・水戸 DF 住吉 ジェラニレショーン DF 三國 スティビアエブス ・栃木 MF エスクデロ 競飛王 ・群馬 MF 金城 ジャスティン俊樹

          声に出して読みたいカタカナ混じりの名前の選手がすごい増えた気がするのでまとめた

          小林伸二監督と外国籍選手

          清水エスパルスも見事に2位で昇格を決め、いよいよオフシーズンへ突入。来季へ向けて補強も慌しくなってくるなかで、小林伸二監督のもとでプレーした外国籍選手について調べてみました。 2001〜2003 大分トリニータ時代2001年 GK ピント 0試合 DF スターレンス 26試合2得点 9月に退団し引退 MF ルシアノ 9試合1得点 FW ベンチーニョ19試合16得点 FW レアンドロ 4試合 この年の6月から、石崎信弘監督の後任としておよそ30試合の指揮を執った。 2002

          小林伸二監督と外国籍選手

          清水エスパルス来季の編成

          まだJ1昇格も決まったわけではないが、個人的な性分として気になってしまうため、自分用に書く。Twitterにポジション分けして書こうかとも思ったが、文字数制限が鬱陶しかったので途中で断念した。 A契約と適正人数1チームで保持できるA契約選手の人数は25人。ただし自チームの下部組織に3年以上所属していた選手はその制限の対象外になる。つまり、ユース出身以外のA契約選手が25人以下なら良い。 25人という数は多いようで少なく、スタメンの11人+各ポジションに控え1人ずつ+GK1

          清水エスパルス来季の編成