見出し画像

転職者が続出する企業にいて

お疲れ様です。
お久しぶりです。
本日は青山のDenny‘sに行ってきました。
やはりDenny‘sはどこのDenny‘sでも素晴らしいクオリティですね。
(写真は乃木坂にあった雰囲気の良いカフェです。いつか行きたい!)

今日は色々あって平日の休日だった。
優雅に散歩していると、グループチャットに一通の連絡がきた。
「私も転職準備する!」

このメッセージを見て、弊社は何人辞めようとしているんだと思った。
この女の子はとても優秀な子で、研修中もリーダーとしてトップレベルの実績を残していた。
そんな子が、「チームが機能しなくて解散状態になりかけている」と言っている。
闇が深い。

また、夜になると別の個別チャットが鳴り始める。
「Xさんが部署異動する。。。」
別部署の関係あるプロジェクトチームのXさんが部署異動希望を出したとのことだ。
「Xさんの代わりに業務するの俺だ。。。」
知り合いのYさんはそういった。

・・・・・・・・・( ^ω^)・・・
組織崩壊が起こっている気がする。
この1年4か月で周りの辞めていく人が加速している。
このせいで、ナレッジが組織に溜らず、組織としてPDCAが回っている気がしない。
社内でも悪い噂しか聞かないし、人によっては全く危機感がない。

とても不安だ。
不安だからこそ、やることは決める。

選択肢は残して、自分のベストを尽くす。
自分と自分の周りの環境は変えることができる。
コントロールできる範囲で全力を尽くす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?