見出し画像

あなたはどっち?

私は長い間教員生活を送っていて、
色々な先生たちを見てきましたが、
先生には
大きく分けて2種類いると思っています。

○子供達に可能性を見出せる先生

と、

○決めつけて、勝手に制限してしまい、
 その子の世界を狭めてしまう先生。


私は、ずっと、
子供は可能性の塊だと思っているし、
それを見つけてあげることで、
その子も、親御さんの世界も広がっていくんです。

昔、言葉をまともに話せない児童がいました。
他の先生たちは、
その子には知的障害があると思って、対応していました。

でも、私にはそうでは無いと思えたのです。
どうも、言葉を理解しているっぽいなと。

だから、その子のお母さんの携帯に
その子宛にテキストメッセージを送ってみました。
そうすると・・・

なんと、きちんと理解して、返信も返ってきたのです!


誰も長い間、そんなことにも気づいてあげられませんでした。

私は、どんな形でも良いし、何を使っても良いから、
子供たちの可能性を広げてあげられたらなと
思っています。

誰かを助けたい、誰かの役に立ちたい
そんな思いから、始めた英語の先生でしたが、
英語教員をしているうちに、

可能性を見つけてあげられる特技にも気づいて、
特別支援教育士という資格もとったんです。

人に喜ばれる・・・
そして、その輪をどんどん広げていく
子供や親御さんの世界を広げてあげられる、
そんな先生になれたらいいなと
毎日、奮闘しています!!

あなたはどんな先生を目指していますか?
または、
先生になった時の理想はどうでしたか?

今その時の理想に近づいていますか?

もし、違うと思うなら、
今できることを一つこの週末に考えて、
来週学校で、毎日行ってみて下さい!!

笑顔の輪が広がるって素敵ですよ♪

twitterも更新しているので
ぜひフォローしてみてくださいね♪
https://twitter.com/Hisako_katakana


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?