見出し画像

10日かかっても変えられないジブンが 40分で変われる様になるには?

仕事の壁を乗り越える実践会
主宰の久田一彰です。

本日のテーマはこちら

10日かかっても変えられないジブンが
40分で変われる様になるには?

あなたがもし、
自分を変えようとセミナーや講座を受け
本屋に行ってはビジネス本を買い漁る。

「これはいい!早速やってみよう」と
取り掛かってみる。

しかし、
10日を過ぎると
昨日はやったな、
あれ、今日はやってない。

と、やれたりやれなかったりの繰り返し。

やがて、
やらなくなっても誰からも言われないし、
もういいや。

きっと意志の力が足りないんだな。

と、
せっかく没頭できていたことを
やれていないのなら
仕事の壁を乗り越えられていない
可能性が、大です!

それが、
10日放ったらかしていたことが

ある道具を使うだけで
40分の間には完成するから、

「な〜んだ、かんたんじゃん」
になれる。

これってよくないですか。
じつはこれってかんたんです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大事なことは、
道具は正しく使うことです

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そのために
絶対乗り越えてほしいポイントが
3つあります。

1:基本に立ち返る
2:どんなシーンか思い浮かべる
3:◯◯◯◯を使う

どんな道具でも正しく使わないと
効果は正しく得られません。

例えば、
卓球のラケットでテニスはできないし、
鉛筆で筆の様な字は書けません。

ジブンは弘法大師ではありませんから、
道具は選んで正しく使う必要があります。

行動を変えるのには意思ではなく
道具を変えることで
ジブンの欲しい結果へと
導いてくれますよ。

さあ、あなたも
やれなくて悩んでいる壁を乗り越えて
道具を変えることから始めてくださいね。

是非とも!

そんな、行動を変えるための道具はこちら

【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/hisatakazuakihougan1daybasic


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?