俳句とエッセー㉑『 海山村Ⅱ - シンプルに -草刈 』 津 田 緋 沙 子
シ ン プ ル に
草 刈 つ て 捨 田 の ー つ 現 れ し
シ ン プ ル に 生 き む と 思 ふ 冷 奴
ご 苦 労 と お の れ 労 り 冷 奴
夏 空 や 合 宿 拠 点 の 大 食 堂
ス リ ッ パ は ロ コ コ 花 柄 夏 館
ひ つ そ り と 都 の 食 堂 水 中 花
ま だ 手 離 せ ぬ 亡 き 母 の 流 燈 よ
草 刈
長梅雨、豪雨、尋常ではない雨の降り様で、私の小さな畑の草
の伸び方も尋常でない。怖るべしという勢いのまさに「席巻」 で
ある。
たまの雨上がりに草取を決意したが、 むんむんたる湿気は耐え
難く、ぬかるみに足をとられ、根にしこたま泥を抱えてくる草の
重さに予想以上の体力を強いられた。体力、気力の限界、「今年
は畑を捨てる」とすぐに白旗、捨畑宣言である。
雑草のせいだけではない。避難勧告や指示が度々出る日々、ト
マトも茄子もオクラも七割方倒れ実の損傷がひどい。未練と痛み
はあるが自分大事を取るのだ。
かくて私の畑は草取りの段階を越え、かなりの草刈を必要とす
るところへきている。それでも放っている。あの草の中、南瓜や
西瓜が隠れているかもと眺めながら。
雨の合間に絶えず草刈機の音が聞こえてくる。その威力たるや
凄い。まさに、
草 刈 機 私 語 諸 と も に 薙 倒 す 谷 口 鐘
である。しかし数日すると刈り跡に早や緑がぐんぐんと…。 これ
も凄い。 この強さ、めげなさこそが今必要だなと納得である。 (了)
下記に、これまで公開した津田緋沙子さんの俳句とエッセーをまとめましたので、ご一読いただければと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?