マガジンのカバー画像

Dr.森田の『地域包括ケアシステム』を学ぶマガジン

26
国が推奨する「地域包括ケアシステム」。ですがなかなかその本当の理念まで伝わりにくいのではないかと思います。 このマガジンでは、地域包括ケアシステムの先進事例紹介やその解説などを随…
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

日本人の謎の大量死「超過死亡」〜今すべての要因を洗い直す〜

こんにちは、医師・医療経済ジャーナリストの森田です。 今、日本人の間で「謎の大量死」が発…

500
森田 洋之
3週間前
217

私が医師として【マイナ保険証】に強く反対する3つの理由

こんにちは、医師・医療経済ジャーナリストの森田です。 先日、厚労省からこんなポスターが送…

0〜
割引あり
森田 洋之
1か月前
284

ホリエモンも騙される『医師・看護師不足』の嘘

先日堀江貴文さんがこんなことを言っていました。 「看護師不足は労働がブラックだから」 と…

500
森田 洋之
4か月前
134

日本の伝統食・生食文化を守るために知っておくべきこと。刺身・生卵から鳥刺しまで。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

森田 洋之
5か月前
15

5歳児死亡、全経緯とネットの反応を振り返る。医療は全力を尽くしたのか?

震災からの火傷で5歳児が死亡した件。 その全経緯とネットの反応を振り返ります。 果たして…

森田 洋之
5か月前
25

【医療経済の闇】なぜ医療だけが善人面で売りたい放題なのか?

プレジデントオンラインの拙記事を読みながら、その詳しい解説と文章では伝わりにくい医療経済…

森田 洋之
5か月前
33

ひろゆき・ホリエモンはなぜ間違ってしまうのか?〜スペシャリスト・専門家が陥る大きな罠〜

先日、AbemaTVでこんな放送があった。 ひろゆき氏いわく、 「延命治療は保険適応外で、やりたければ自費で」 との事である。 世界を見れば確かにそういう対応を取っている国も多いわけで、この発言は一件合理的に思える。 また、ホリエモン氏はこう言っている。 たしかにmRNAを使って新しいワクチンを創出するというのは、新しい技術。人類の叡智かもしれない。 ただ、本当にそこまで信じても良いのだろうか? 僕はこのお二人の発言の根底に「専門家が共通して陥ってしまう大きな

有料
500

「延命治療はすべて自費で」は正しいのか。

先日こんな番組があった。 この番組内で、ひろゆき氏はこう言っていた。 「延命治療は保険適…

500
森田 洋之
7か月前
65

ぼくが自分の報酬を公開する理由

こんにちは、医師&医療経済ジャーナリストの森田です。 僕は3年前に医師人生で初めてクリニ…

500
森田 洋之
8か月前
192

コロナ禍3年。今感染症の危機を叫ぶことは正しいことなのか?

こんにちは、医師&医療経済ジャーナリストの森田です。 先日、ショッキングなことがありまし…

森田 洋之
11か月前
108

日本人はNHKの「ワクチン報道捏造・謝罪事件」の深刻さをわかっていない。

■ 事件の概要 先日、NHKが「ワクチン報道捏造・謝罪事件」を起こしたのをご存知でしょうか?…

450〜
割引あり
森田 洋之
1年前
514

医者が患者を殺すとき

どちらか一方を「殺す」という選択 先日、現役外科医で小説家の中山祐次郎先生の最新小説「悩…

500
森田 洋之
1年前
177

「新型コロナ重症患者の約7割が実は軽症・中等症だった」の衝撃。

こんにちは医師&医療経済ジャーナリストの森田です。 このたび、衝撃のレポートを見てしまい…

500
森田 洋之
2年前
381

「医師は患者に謝ってはいけない」って本当?

こんにちは、医師&医療経済ジャーナリストの森田です。 先日、ツイッターでこんな投稿を見ました。 新型コロナワクチン推進のための若手医師団体「コビナビ」副代表・木下医師の発言です。 新型コロナのPCR検査やワクチンのこれまでの発信について 「一切謝罪するつもりはない」 と断言し、更に 「お引取り願います」 とまで付け加えています。 今回僕はPCRやワクチンの是非については議論するつもりはありません。 主に、医師という職業と「謝罪」の関係についてお話したいと思い

有料
500