見出し画像

やり方を考えてはいけない理由

先日、世界的ベストセラー「話を聞かない男、地図を読めない女」や
「ブレイン・プログラミング」で有名な、アラン&バーバラ ピーズ夫妻の
セミナーに参加をしてきました。
作家の本田健さんからご縁をいただいての参加です。

ピーズ夫妻が何度も強調していたのが、
目標を設定するときには、
what、何をするのかだけを考えて、
how,どうやって実現するのかは、考えてはいけないということです。

なぜなら、howを考えると高い目標を設定できなくなり、
さらにモティベーションもどんどん下がってくるからです。

夢や目標を設定するときには、
「どうやってやったらいいかわかんないけど、これを実現する」
と決めることが大切です。

まず決めて、方法論は後から考えましょう。

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら
https://lit.link/hm1


よろしければサポートお願いします。運営費と、世界の識字率を上げる活動をしている慈善団体への寄付に使わせていただきます。