見出し画像

気球に乗って空中散歩 ラオスの旅

ビエンチャンを後にして、ビエンチャンから少し北にあるバンビエンという街にやってきました。

ここはリバークルーズや気球、洞窟探検、ジップラインなど、観光で賑わう街です。
ビエンチャンの宿でバスを手配して、揺られること2時間、バンビエンに到着です!

ホテルではバンでの移動と言われていましたが、
バスでの移動になりました。

バンビエンは田舎の小さな街で、観光で成り立っている街。ツアー会社、ホテル、レストランがひしめきあっています。

たくさんのカヌー、モーターボート

バンビエンの街中を流れる川に散策したところ、川を行き交うモーターボートと大量のカヤック集団を確認。乾季で水量が少ないからか、ところどころ川底につっかえながらもなんとか前進してました。

そんな観光客あふれるバンビエンに立ち寄った目的は熱気球に乗ること!

朝焼けと夕焼けの時間に気球を飛ばしてくれます。私は朝焼けの時間に飛行してきました。

出発地点に着くとすでに気球の準備が進行中
どんどん上がって行きます
街を一望
結構高くまで上がります
着陸地点から少し逸れたため
地上のスタッフが人力で誘導

30-40分程度の飛行時間でしたが、初めて熱気球に乗って感動です!
風任せなのに、きちんと着陸地点に到着できるのがすごい!
あっという間の空中散歩でした。

バンビエンを出るのが午後だったので、急遽ツアー会社にお願いして午前中にカヤッキングもしてきました。
5kmぐらい結構長い距離をのんびり川下りできてよかったです。

ゆっくり川下り
川で水浴びする野良牛

次はルアンパバーンになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?