見出し画像

ダウ理論ちゃんと理解できていますか?

今回はダウ理論について解説していくと同時に、トレードをするという観点で絶対に押さえておかなければいけないポイントについて話をしていきます。

ダウ理論とは

環境認識の重要性については以前の記事でも解説しました。

改めて説明しておくと、環境認識とは現在の相場が上昇トレンドなのか下落トレンドなのか、はたまたレンジ相場かを見極めること。

この精度が高ければ高いほどトレードで利益を上げられる確率は高まるというのが私の考えです。

その上で皆さんに最初にマスターしていただきたい環境認識の方法がダウ理論になります。

ダウ理論とは、米国のジャーナリストであるチャールズ・ダウ(1851年~1902年)により考案されたマーケット理論で、主に6つの基本原則から構成されます。

基本原則①平均株価は全ての事象を織り込む
基本原則②トレンドには3種類ある
基本原則③長期トレンドは3段階からなる
基本原則➃平均は相互に確認されなければならない
基本原則⑤トレンドは出来高でも確認されなければならない
基本原則⑥トレンドは転換の明確なシグナルが出るまで継続する


ダウ理論自体は、株式市場を念頭に考案されたものですが基本的に為替市場をはじめどの金融商品にも当てはまると言われています。

詳しくはネットや書籍等で各自調べていただくとして、ここでは私がFXにおいて重要だと思うものに絞って解説していきます。

ここから先は

2,395字 / 4画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?