05/30

こんばんは。信友君と遊んでいたらこんな時間になってしまいました。

今日の出来事

今日は大学で2つ講義を受けました。1つは特に面白いと思う部分はなかったのですが、2つ目の講義は納得と言いますか、学びが多かったです。

受けた講義は「農学概論」というものです。農業や農学に関する基礎知識を学ぶような講義になります。他学科の下級生が取る講義なので知っている知識もありますが、面白いので受講しています。

今日は獣害についての内容でした。サルによる被害やどうしたら獣害の被害を拡大させないようになり野生動物の個体数を管理できるかという話をメインに聞きました。

自分の地元では小さい頃にサルが20匹程度山から降りてくることもあったので身近な話題でした。講義ではサルや他の動物は「人馴れ」するという話も出ました。いつの記事が忘れてしまいましたが、自分もバイトに行く途中でサルにふくらはぎを殴られたことがあります。完璧に人馴れしているし、なんなら多少バカにしてきています。これは良くない状態だということを改めて知識として学べました。
地元では農協などの働きかけで個体数が減ったため今はほとんどそのような事は無くなりました。

野生動物の個体数管理に関しては「専門家だけが頑張るのではなく、実際に被害に遭っている地域の人が協力し合うことが大切」という話がメインでした。データ集めから適切な集団の駆除、その後の講習まで求められるため労力と時間がかかるそうです。

日本は農作物の見た目を凄く気にします。商品になるものはかなり選ばれたエリートと言えるでしょう。そうならなかったものの中には病気や規格に当てはまらないなど様々な理由がありますが、身近にいる動物からの被害があるということを改めて認識出来ました。

なんだか真面目な記事になってしまいましたね笑

また明日!!

それではPeace Out✌️ HIRO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?