見出し画像

優先事項のための時間の作り方を考えた

こんにちは、hirotoです。
毎日、ブログかnoteのどちらかを1記事更新しようと決意して1週間が過ぎました。

とりあえず1週間は達成です。

まぁ、1週間なら続けられるだろうなぁとどこか思っていた部分はあるので、まだ自分を褒めるまでにはなっていないです。
(予想では3週間目くらいからいろいろ考えちゃう気がしています)

さて、本題なのですが、まだ学生の僕は社会人に比べてプライベートな時間というものがかなり多いという状態です。
ただ、なぜかブログを書くと決めてから時間に余裕がないのです。

それで、1日を何に使っているのか大まかに分けてみました。

・睡眠時間・・・7~8時間
・大学に行っている時間・・・7~8時間(通学も含む)
・生活に必要な時間(買い物や食事など)・・・2時間
・プライベートの時間・・・6~8時間

と、まぁこんな感じです。プライベートの時間は普通のサラリーマンは取れる限界の2~3倍はあるんじゃないでしょうか。

しかし、もう一度繰り返しますが、なぜかブログを書くと決めてから時間に余裕がないのです。
(始めたばかりで、慣れていないということはあるかもしれませんが・・・)

問題は、来年から僕は社会人となるので、今のままだと決意が破綻する気がいます。

そこで、思い出したのが高校の時に英語の時間に読んだ話です。
かなり有名な話なので、ネットでもみんな書いており、今回はコピペで以下に載せておきます。

ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり、自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。

考えてみれば、プライベートの時間といっても家に帰るとまず最初にyoutubeを開いたり、スマホをいじったりしている。

大学でも研究に取り掛かるのはついて30分~1時間後だったりするときもある。

これらは、上の話では砂や水のはずではないだろうか・・・

っと、ながながと話しましたが、これの解決方法として「1日何かをやめてみる」というのがいいかなと思います。

例えば、今日は「テレビはみない」とか「youtubeはつけない」とかです。1日に何かをやめてみたら、その分時間もできるし、本当に必要なものなのかどうかも確認できると思います。

そんなわけで、来週はまず「通知以外はスマホを見ない」を実行してみようと思います。
(いきなり、全部規制するとしんどくなるのでまずこれからです)

あ、でも1日のやることが全部終わっていたら見ます。

**********************************

ちなみに、今日の成果としては、

1. 読書 (2時間)
2. note   (1記事)

です。昨日のツイッターでの 「明日やること」 を達成できたのでまずはよかったです。

ただ今日は、なんかだらだらしてしまった感が否めないので、「通知以外はスマホを見ない」でモチベーションを軌道修正できればと思います。

うまくいったらいや、いかなくても再来週は「平日はyoutubeを見ない」を試してみようと思います。(もともとテレビは見ないので・・・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?