見出し画像

なにビビってんねん。

最近つくづく思う。

自分らしくない。
どこか歯車が噛み合わない。
俺ってこんな人間やったけ?

そのことに改めて気付かされた出来事があった。

僕が今住んでいる場所から歩いて30秒くらいのところに、すごく雰囲気の良いバーがある。
さらに僕の大好きなクラフトビールが置いてある。

にも関わらず、僕は今まで足を運ぶことがしなかった。何かと言い訳をつけて。

つい最近、相方の遥輝がこっちに遊びに来た。
遥輝は目をキラキラさせて、
「サウナ上がりの身体にビールをぶち込もう」と
僕を誘ってきた。

そして、僕はサウナ上がりの身体にキンキンに冷えたハートランドを、遥輝はハイボールをぶち込む。

「ああ、この感じ久しぶりやな」

大阪で一人暮らしをしていた時の遥輝とのいつものルーティン。サウナに行き、近くのバーもしくは、こんびにで一杯飲んで帰る。 

気づけば、すっかり社会人生活にも慣れて
怒涛の日々の中で、周りを見渡す余裕も、
新しいことに挑戦する勇気も消えかかっていた。

ああ、なんて自分らしくない。

アメリカとカナダに無計画1ヶ月放浪1人旅をしていた大学3年生の頃の自分から見れば、おそらくダッサって言われてる。

昔の自分に負けてて、どないすんねんてな。

だからこそ改めて、自分に言い聞かせたい。

「なにビビってんねん。」

こんな社会だからこそ、
自分の譲れないもの、大切にしているものは
絶対にブラしてはいけない。

周りから指摘されることもある。
俺の信念に反対してくる人もいる。

でもその場限りで誤魔化すだけでいい。
自分の気持ちまでは誤魔化してはだめ。

信念を失ったら、人は終わり。

まだ見つからん人は一緒に見つけよ。

こうやって新しいことしてたら、
どんどん風通しが良くなって、
色んなことが舞い込んでくる。


ほら、そんなん言うてたら
仕事も案件舞い込んできたし、
新しい行きつけの店も見つかった。

っていう社会人3ヶ月目の今日この頃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?