見出し画像

ラテン語のススメ

最近、ラテン語の勉強をはじめた
葉知さんの記事の紹介です。

Pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis

なんのこっちゃ?

これは「珪性肺塵病」
(細かい粉などを吸い込んで起こる肺の病気)

という意味の英語

Cambridge dictionaryより

英英辞典の単語の中に
収録されている単語の中で最も長けど
その単語を分解していくと‥

じつはラテン語由来の言葉をつなげた
言葉らしい

🫁肺の pneumono
✨超  ultra
🔍小さく見える microsopic
💻シリコン silco
🌋火山 volcano
😷粉塵病 coniosic

pneumono
ultra
microsopic
silco
valcano
coniosis

ね?おもしろいでしょ?
ラテン語😚♪

1.葉知さんの記事

みなさんも、太古の昔の
不思議な言葉、ラテン語を
研究してみませんかー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?