8/13 USDA需給報告など

シカゴ大豆12日 25年1月限 1003 1/2 (-15 3/4) コーン12月限 401 1/2 (+6 1/2)
10積コンテナ飼料大豆CY渡し 76,300円 (-600) 24年産食品用大豆倉出し 3,987/30kg (-15)
 
ドル円始146.65 高148.22 安146.70 終147.16 (日中高安1.52 前日比 +0.51)

注目のUSDA需給報告ですが、大豆単収53.2Bu/Aで過去最高更新予定の弱弱な数字。
コーン単収も過去最高単収になる183.1Bu/Aを作付面積を下方修正しましたが、発表しています。

大豆は1月限も993.25まで売られて結局買い戻されて10ドル台で引けていますが、需給は弱いです。
引続き値決めは引張りたい、9.44のレベルまで沈むとともっていますが、一方で私的にはイスラエル/NATO/ウクライナの暴挙で15日位に同時大規模な衝突がロシアとイランとあるかもしれません。

そうなるとウクライナからコーン、小麦が出て来なくなることから強材料に一挙に引っくり返る可能性が有ります。
原油もすでに一時80ドルまで戻している通り不安指数的なものは上げています。
ここに値決めを賭することはできませんが、10ドル割れでは指値で買っておきたいところかと思っています。

地上波では南海トラフ、コロナ拡大を優しく脅しているようで、マスカーが市中に増えていますが、マスクの穴の1万分の1の物をどう防ぐのか? マスクで汚い鼻腔空間を作る方が危険かと思っています。
こいう国力の低下も円安につながると思っていますので、株は上げようが下げようが円については弱いと思っています。
ドルも利下げ余地が有り弱いので投機ではユーロ買いに妙味かと思っています。

マスメディアはカラマをマン推しですが、集会では人が集まらず、AIで人を埋めていることがバレています。
今、X(旧ツイッター)ではイーロンマスクとトランプが対談しており、数十万人が聴いています。 

ドル円も見方は変わらず一旦円安、150円です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?