見出し画像

【タビキロク】2024年#1 念願の只見線のタビ


【計画】

日程

2024/2/13 日帰り

フリー切符

旅せよ平日!JR東日本たびキュン 早割パス

行きたいところ

  1. 只見線

  2. 鶴ヶ城

会社からまだ有休5日とってないからいつとるか決めろ!と脅された(笑)
12月末現在であと1.5日はとらなくちゃいけないので、まぁ、0.5なんてけち臭いことは言わずに2日はとらせていただきますわ、ということで2月と3月に1日づつ。
そんな折、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン 早割パス」の存在を知った。
1万円で新幹線も乗れる素晴らしい切符だ。
ただし、14日前に買わなきゃいけないので大雪で電車が止まったりしても変更はきかない。
まぁ、だめだったら他に行けばいいか・・・ととりあえず購入。
新幹線の指定だけはギリギリでいいかな?と思ったが1週間くらい前に空席状況をみたら結構やヤバめだったので行きだけはとりあえず抑えた。
新潟で1泊することも最後まで悩んだが、とりあえず日帰りで行ってみよう。

【実際の行程】

都内某所→東京→郡山→会津若松→小出→長岡→東京→都内某所
移動距離:747.9km
13,669歩

今回は只見線乗車が目的だったので歩数はタビにしては少な目。

【費用】

  1. 交通費  ¥10,430

  2. 飲食費 ¥7,822

  3. その他   ¥520

  4. 合 計 ¥18,772

【タワゴト】

2024年1回目のタビ。
12月、1月と行けなかったのでちょっと久々だ。
今回は日帰り、のんびりタビだったが、来月は詰め込み2泊3日のタビにする予定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?