マガジンのカバー画像

滋賀の情報まとめ

31
地元・滋賀のグルメや観光などの記事をまとめています!
運営しているクリエイター

#ふるさとを語ろう

ゆるくはなかったけど、テントから見たあの眺めは一生忘れられない。~初めてのソロキ…

今年の4月から『ゆるキャン△』season3のアニメ放送が開始されました。 ご存知の方もおられる…

結城 弘
2か月前
159

あの扉の向こうに、広がる世界

結城 弘
2か月前
10

気分はまるで平安貴族!船旅で楽しむ満開の桜と菜の花

記事を書かせてもらいました! 満開の桜と菜の花を楽しめる、『びわこ疏水船』を取材しました…

結城 弘
2か月前
5

坂道をくだった先

結城 弘
2か月前
9

『春の東海道酒蔵巡り』イベントに参加してきた!

春といえば、日本酒の季節。 なぜかというとこの時期は全国各地の酒蔵で蔵開きが行われ、蔵見…

結城 弘
2か月前
8

ふるさとの山

石川県生まれの文筆家・深田久弥は、著書『日本百名山』にこう記しているそうです。 私にとっ…

結城 弘
3か月前
14

かつてそこは「猫島」だった

滋賀県の琵琶湖上には、日本で唯一湖に浮かぶ有人島「沖島」があります。 『世界ネコ歩き』の岩合光昭さんの写真集がきっかけで猫島としても有名だったそうで、2017年に訪れた際は膝の上に乗ってくるほど人懐っこい猫たちがたくさんいました。 ただ昨年訪問した際はまったく猫を見かけなくて、友人曰く「保護の名目で子猫を島外に持ち出されたのをきっかけに、ほとんどいなくなった」とのこと。 一応それらしい記事を見かけましたが、真実は今一つ分からない感じ。 「猫がいなくなって残念だなぁ」と

びわ湖大津館「イングリッシュガーデン」と観光船ミシガン

結城 弘
4か月前
6

その船は、琵琶湖に浮かぶ”外国”

滋賀県といえば、日本一大きな湖・琵琶湖。 一年を通じて様々な風景を見せてくれる観光地であ…

結城 弘
4か月前
16

青とスカーレットのぜい沢な時間

大津駅の土産屋に置かれていたこちらのカップ。 スカーレット色の印象が強い信楽焼にしては、…

結城 弘
4か月前
7

心がニュートラルになる風景

田んぼがあって、周りをぐるりと山々が囲んでいるだけの田舎道。 田植え前のトラクターがガタ…

結城 弘
5か月前
7

琵琶湖を飛ぶ赤い翼

先日、滋賀県の湖西に連なる比良山地がいい感じに雪化粧をしているのが見えたので、琵琶湖畔に…

結城 弘
5か月前
4