見出し画像

オンライン取材の良いところ

これまでもスカイプやzoomを使ったオンライン取材は何度か行った事がありますが、ここ最近は新型コロナで対面取材が難しくなり、オンライン取材に切り替えるケースがほとんどになりました。

正直、対面取材ほど現場の空気を体感できないし、ずっと画面を見ているため話が膨みにくい欠点はあります。円滑なコミュニケーションのためには、たまに視線を外したり、ボディランゲージを入れたりする必要があるんですが、そういう小細工が使えません。

ただ、今回に関してはオンラインの良さが目立っています。

それは取材相手との一体感。

今はこちらも取材対象も、外出自粛になっている状況をお互い労う気持ちがあるので、まずは最初に

「こんな情勢なのに対応していただきありがとうございます」
「いえいえ、こちらこそ感謝します」

てな具合に、いきなりアイスブレイクできてしまうパターンが多い。インタビュー取材は相手の心をいかに開くかが勝負なので、これはなかなかデカいです。

あと、気付いたのは画面越しだと良くも悪くもその人の持つオーラが薄まります。

例えば有名人とか社会的地位が高い人と対面すると雰囲気や迫力に圧倒される事もあるんですが、画面上だとそういうのが感じにくいぶん対等な感覚が生まれます。

それで、普段なら聞きにくい事も結構バンバン聞けちゃったりもします。失礼な質問をしても最悪殴られないという感覚を意識せずとも本能的に感じるからかも知れません。

本来は現場のリアルな緊張感も含めてインタビューの醍醐味なんですが、そういうポジティブな面もあるという事です。

ただ、余計な事を話しにくいぶん、一問ごとに話題が途切れがちで、取材の流れを作りにくくなるのは否めません。

この辺りはまだまだ研究の余地があるので、ひとまずオンライン飲み会をバンバン開催しようと思います。

最後に、自分が過去にオンライン取材で作った記事をいくつか挙げておきます。

http://net.keizaikai.co.jp/archives/31687

http://net.keizaikai.co.jp/archives/31673

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?