見出し画像

ホープフルS 予想

ホープフルS 考察 はコチラ↓↓↓

タフな中山なのでタフな血統を重視することにします。


 ◎サトノヘリオス🐴⑦

父 ロベルト系

父は今勢いに乗るエピファネイア。
近2走、異なるペースのレースを共に上がり最速、馬群を割って勝っていることを評価したい。

それと個人的に注目しているのが
令和版『伝説の新馬戦』となるのではないかと見ている4着に敗れた新馬戦。

既にサークルオブライフがG1を勝ち、イクイノックスも来年のクラシックの大本命。


そして、こちらが元祖『伝説の新馬戦』↓↓↓

3頭が後のG1馬となりました。

話が逸れましたがそれだけサトノヘリオスが走ってきた3戦が中身の濃いものなんだと思ってます。

そして鞍上はまだ重賞を勝ってない岩田望来。
初重賞制覇がG1制覇となれば、こんなドラマチックなことはないでしょう。


 〇ラーグルフ🐴③

父 ロベルト系
母父 欧州ノーザン系
母母父 ロベルト系

当初はキラーアビリティを対抗予定だったのですが
血統傾向を見ると欧州ノーザン系を持った馬の好走が目立つし、タフな血統構成と近2走の重厚な差し脚が今のタフな中山にピッタリだと思い、印を上げました。
ロス無く回れるこの枠もいい。
丸ちゃんもまだG1勝ったことないんでここで一発。


 ▲ジャスティンパレス🐴⑧ 

父 ディープ
母父 欧州ノーザン系
母母父 ロベルト系

少頭数しか経験してないのは気になるが今のタフな中山にロベルト系、欧州ノーザン系の血を持っているのはプラス。
また調教で破格の時計を叩き出しており、体調は抜群に良い。一気に頂点に立ってもおかしくない。


△グランドライン🐴④
△キラーアビリティ🐴⑤ 
△ボーンディスウェイ🐴⑨
△フィデル🐴⑬ 
△マテンロウレオ🐴⑩
△オニャンコポン🐴⑫


単 ◎▲
単複 〇
ワイド ◎→〇▲△△△△△△


*追記 ワイド 〇▲ も追加


ではまた( ´ ▽ ` )ノ


 ★★★★★ オススメ記事 ★★★★★

日本競馬界を引っ張っていく横山武史


◎サークルオブライフ🐴(3人1着)
★ラブリイユアアイズ🐴(8人2着)
△ウォーターナビレラ🐴(4人3着)


▲バレッティ🐴(9人1着)


◎テーオーケインズ🐴(1人1着)
〇チュウワウィザード🐴(2人2着)
☆アナザートゥルース🐴(14人3着)


◎ タイセイビジョン🐴(3人2着)
▲ ファストフォース🐴(6人3着)


◎ トライン🐴(6人2着)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?