見出し画像

夏の終わりのポートレート講習会

そもそもこのnoteを始めたきっかけが

Twitterが使いづらくなったということの他に、10月に開催予定の動画制作内製化研修というもので何を喋ろうか、メモ程度に言語化しておこうというものだったのですが

なんと先方から10月の研修は中止! との連絡が来て……
作っていた資料やら何やらも使わない方向になってしまいました。

まぁコロナ禍でもあるし
そういうことも多々起こりえるんだろうなと。

ただ、個人的に「誰かに教える」(なんて言うと烏滸がましいので)
「誰かに伝える」仕事は続けていきたいと思っているので

次回、講習のお知らせをここでしておこうかと。(結局宣伝なのか)

8.27 16:00-19:00
ポトレ初心者の方がこれをもし読んでくださっていたなら
ぜひ検討してみてください。

【モデル Judy.】自然光を活かした屋外ポートレートテクを学ぼう
・8月27日(金) 16:00〜
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://www.street-academy.com/myclass/118726?conversion_name=direct_message&tracking_code=5d2df5cad4c2690a1029336d2292109c&sessiondetailid=2462543
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ストアカでは何度か撮影講習をさせていただいていて
私の専門が写真よりも動画の比重が大きいので
動画制作講座・動画でポートレートを作ろう!
みたいなことをよく行っていたのですが

今回と前回と前々回に関しては
写真のプロフェッショナルと知り合いになれたこともあり
「写真撮影」やその「ライティング」に特化した撮影講座を開くことができました。

画像1

スタジオにて、1灯や多灯のライティングを試してみたり

シックな雰囲気を作ってみたり。

画像2

少人数で和気藹々とやってますので
興味のある方はどなた様でもぜひぜひお問い合わせください。


https://hiroshi-onishi.mystrikingly.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?