見出し画像

マルチタスクっていいの悪いの?

マルチタスクって言葉があります。皆さんはマルチタスクは得意でしょうか?私は得意なつもりですが、いざ仕事が立て込んでくると焦ります笑

私は一応職種は決まっていますが、頼まれたことを断らないスタンスなので、システムやデザインなど専門的なスキルがいる業務以外はなんでもやってきました。例えばWORDPRESSを使った簡単な自社サイトの制作であれば、少し勉強して作ったりもしました。もちろん専門家が生み出す成果に比べてどうかと言われたら、劣っていることは確実ですが、職種にこだわらずにできること、やれそうなことはなんでも引き受けて、自分の業務も含めて同時進行でやってきました。

ここでマルチタスクに話は戻るのですが、人によってマルチタスクの得意不得意はあったとしても、一度でいいからマルチタスクはやってみた方がいい気がしています。特にこれからの時代は。今、世界で起こっている信じられない状況は今後もいつ収束するか分からないですし、仮に収束したとしても今までと同じような社会生活は戻ってこない可能性があります。

そんな時、マルチタスクができる人間は重宝されると思います。なぜなら色々なことが多様化する時代においては、様々な種類の業務が発生するからです。大企業は当てはまらないかもしれないですが、企業側も多くの人を雇用する体力がなくなるので、マルチタスクをこなせる人が重宝される時代がくるように思っています。

ではマルチタスクは誰にでもできるのか?それは人によって得意不得手があリますし、性格も異なるので一概には言えません。特に性格は大事な気がしています。一つのことをじっくりとスケジュール通りに取り組みたい人は無理をしてマルチタスクで業務を行うとその人のよさが失われます。それはもったいないですし、無理をすると精神的に追い込まれるだけになってしまい、いいことはありません。

逆に考えるよりも先に行動してしまうような人は向いているとは思いますが、実際はやってみないと分からない。複数の業務すべてにおいて結果を出さないといけないので、向いていそうな人でも精神的には辛いことが出てくることはあると思います。

ではどうすればよいのか?

まずは簡単にできることとしてメールやLINEなど業務的な連絡ごとは即レスする。上司や同僚から頼まれた仕事は断らない。

簡単なようで慣れていないとできないことですし、また非効率と思う人もいると思います。でもマルチタスクができる人間になりたいと少しでも思うのであれば、まず練習のつもりでやってみるのがいいと思います。そしてこれらができればもれなく信用される人にもなると思うので、周りからの評価も変わってくるはず。

慣れれば苦ではないでしょうし、それが苦なら向いていないと思うので、無理をしてやる必要はない気がします。

プライベートでもマルチタスクを取り入れるのがうまい人とそうでない人に分かれます。家事育児に追われながら、同時に家の中で仕事をしているワーママさん、ワーパパさん。しっかり家事育児をこなしながら、事業主として業績を上げている人は多くみてきました。仕事だけではなくプライベートもマルチタスクを成功させている人はただただ尊敬します。

あとはコミュニケーションもマルチタスクをするにあたっては大事なスキル。マルチということで複数の人と同時進行が求められます。その際に一番大事なのは円滑に進めるためのコミュニケーション能力。どちらかというと性格友関係してくるかもしれないですが、これができないとマルチタスクで何かを進めることは難しいかもしれません。

世の中的にはマルチタスクの賛否が分かれていることは知っています。俯瞰して考えると否の意見もよくわかっているつもりです。でも私自身はマルチタスクを貫いていきたいと思います。こうやって今、noteを書きながらも、別のパソコンでは仕事をして、スマホでSNSをチェックしてます。頑張ってやっているというよりは楽しんでやっているのでこのまま突き進んでみ流つもりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?