マガジンのカバー画像

抑制と均衡

10
抑制と均衡(Check and Balance)とは権力が特定部門に集中するのをさけ各部門間相互の均衡をはかること。抑制を効かせなかったり不均衡がいかに恐ろしい結果をもたらすのか… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

リーダーはストーリーを語れというけれども

アメリカのビジネススクールはとにかく厳しかった。厳しいというのは勉強に明け暮れる毎日だっ…

Hiroshi Hatano
2か月前
1

イノベーションの種をどう考えるか

40年前の冬。わたしは名古屋市にある立派なホテルの一室にいた。当時大学生だった頃にはホ…

Hiroshi Hatano
2か月前
11

可愛いが世界をよくする、かな?

愛知県豊田市。クルマの街として知られている。40年前にはトヨタ自動車くらいしかなかった。…

Hiroshi Hatano
2か月前

脳科学で脳の働きを解明する

40歳になる手前のことだった。朝の目覚めがよくない。目は開くもののどこかだるい。このよう…

Hiroshi Hatano
2か月前
1

ドーパミン中毒

2004年にマーク・ザッカーバーグがアメリカでfacebookを設立。彼が通うハーバード大学の寮…

Hiroshi Hatano
5か月前
3

走る、書く、そして瞑想

前日のブログで10年かけて変わったことを書いた。内容はブログを読んでください。要点はこう…

Hiroshi Hatano
5か月前
6

ある読書会での成果

2010年から続いている読書会。わたしがこの会に顔を出すようになったのは2011月6月だった。3か月間準備した。十分に準備したつもりだった。それでもこの読書会は難解を極めた。課題として使われているのはイギリスの雑誌でエコノミストという。それを英語で読んで英語で討議するというものだった。エコノミストを読む会。通称エコ会という。 わたしは準備期間を経て6月から通い始めた。朝8時から2時間。ぶっとおしで討議する。狙いは論点整理。記事の論点は何か。それをどう深堀してあらたな問いをつ

学習系イベントを非協力ゲームで説明する

いまから20年前の2003年というのは忘れられない年になった。それはわたしが40歳を過ぎ…

Hiroshi Hatano
7か月前
7

ストレスに気づかず対処法を誤ると大変なことになる

2011年、今から12年前に企業勤務を辞めて大学講師になった。あの時わたしは冷静ではなか…

Hiroshi Hatano
8か月前
3

人権の終焉のはじまり

最近は人権というコンセプト、すなわち、「すべての人が人であるがゆえに不可侵の権利をもって…

Taejun
10か月前
109