ギタリストの便利グッズ
ギターのタイプによってそれぞれ必需品に
若干、差異は出てきますが、
練習効率が上がるものや
パフォーマンスに集中するために役立つものを
選んでみました。
チューナー
このダダリオのチューナーはとてもコンパクトで
耐久性もあるので、よく使うギター全てに
付けっぱなしにしています。
移動の時、ギターをケースに入れる場合でも
取り外す必要はありません。
ですので、どこかに忘れてきたり、
見当たらないチューナーを探すといった
手間もありません。
ステージ上では、演奏者からの
視認性は高いけれど
客席からはほとんどその存在は
わからないでしょう。
メトロノーム
木製のメトロノームは、木の自然な音がするし、
風情のある佇まいを感じます。
以前、使っていたウィットナーの
木製メトロノームは
なかなか高価。(2万円超)
そのメトロノーム、
あまりに使いすぎたようで、一定のテンポで
刻めなくなってしまった。
そんな折、アマゾンで
同様なものを探していたところ、
このメトロノームを発見。
ちょっと、低価格で心配したけれど
きちんと木でできているし、
安っぽい質感もなくよい買い物になりました。
譜面台
しっかりした作りで、安定感のある譜面台。
デザインもシンプルでいい。
また、高さ調整は適度なスライド方式で
ネジを回す必要がない。
レッスン室などのように、様々な身長の生徒さんが
使用する場合はとても楽で重宝する。
ギタースタンド
ギターが増えてくると、このタイプの
まとめて収納タイプも省スペース化に
一役買います。
壁掛けタイプも、もちろん省スペース化に
なりますが、ギターをインテリアにするという
発想にもつながります。
野外や本来演奏会場ではない場所での
ライブで意外となくて困るのもギタースタンド。
折りたたんでギターケースに入るこのような
タイプのものが非常に便利。
ストラップロック
意外と演奏中に突然、ストラップが外れることもあります。
やはり、転ばぬ先の杖。
エレキやエレアコに、取り付けておきたい
ストラップロック。
iPad
もう楽譜管理には手放せません。
ネットで楽譜データを購入したらすぐ
iPadに流します。
手持ちの紙の楽譜だったらスキャナで
スキャンしてPDF化してiPadへ。
これさえ忘れなければ、リハやセッションや
本番で”楽譜忘れた〜!”のハプニングは皆無に。
またミュージシャン同士がiPadを持っていれば
ネット回線がなくても、エアドロップという
アプリで瞬時に楽譜を転送することも可能。
ぼくはiMacをメインパソコンにしているので
この他、iPhoneも全てデータは
同期しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?