マガジンのカバー画像

とあるDXのマンガ読本 もうひとつのDX 事始め

33
DXに関する話をマンガとともに紹介しています。 「もうひとつのDX」とは2018年以降積極的にDX推進をしている会社ではなく、やや消極的に、やや流行的に、取り組んでいるDXを指…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

自己紹介の書

五味 弘(ごみ ひろし)の自己紹介になります。 概略 ・2019年に沖電気工業(OKI)から情報処…

五味弘
2か月前
15

はじめにDXのマンガありき(製造業DX)

マンガFAQで紹介する製造業DX IPA「中小規模製造業者の製造分野におけるデジタルトランスフ…

五味弘
2か月前
2

そもそもDXってなんなの?

DXってなんなの? セミナー講師をすると、いまだに聞かれるFAQです。 マンガにあるように、D…

五味弘
2か月前

DXで一番大事なものは?

DXで一番大事なものは? 「DXで一番大事なものはなんでしょうか」と聞かれてもすぐには答え…

五味弘
2か月前
1

DXとIT化は違うの?

DXとIT化は同じもの? DXとIT化は言葉を変えただけで、実は同じものでしょうか。DX信者、い…

五味弘
2か月前
2

DXはいつまで続けるの?

DXを始めたのはいいけれど 一大決心をしてDXを始めたのはいいけれど、いつまでDXを続ければ…

五味弘
2か月前
1

DXに必要なデジタル技術は?

デジタル技術には色々あるけれど 今回はDXに必要なデジタル技術はどんなものかを見ていきます。DXのDはデジタルのことで、このデジタルの世界を実現するのがデジタル技術です。DXにはどんなデジタル技術が必要なのでしょうか。 ところでデジタル技術(IT)には色々あります。Excelのような表計算ソフトから生成AIなどの先端技術まで、本当に色々とあります。あ、電卓もデジタル技術でしたね。ファクシミリ(FAX)は知りませんが。 デジタル技術と言っても、本当に千差万別、色々とあります

DXはカイゼンと同じ?(製造業DX)

カイゼンとは? 日本の製造業で原始時代から行われてきた活動に「カイゼン」があります。こ…

五味弘
2か月前
2