【有村ひろし、いろいろやってました。vol.3】2023.6月前半~8月前半

画像1 初めての一般質問 春日市民の皆さんも傍聴にも来てもらえました!
画像2 奥田ふみよさんも駆けつけてくれました!
画像3 とっても緊張しましたが、初めての一般質問、初議会を終えることができました。
画像4 初議会終了後、市議会の吉居さん、西川さん、奈須さんと、ぶどうの庭に
画像5 noteにて、じわっと発信も。春日市にお住まいの皆さんに見てほしいです。
画像6 供託金30万円、受け取りの申請をしました。
画像7 七夕の願い。健康に平和に暮らせる社会。
画像8 優しいご飯と、優しい空間と。
画像9 ご紹介いただいたお店が素敵でした。
画像10 月に一回、男女共同参画ネットワーク春日の会議。 継続することで関心が深まっている気がします。
画像11 地域の夏祭りのお知らせ。
画像12 市政報告会、政治おしゃべり会、ハイタッチを添えて
画像13 初回は15名ほどの参加をいただきました。 毎月開催予定です。ご参加お待ちしています。
画像14 調子に乗りました、すみません。
画像15 たくさんお話を聞いてもらいました。
画像16 どんな話をしたかは、noteにて見てもらえます。
画像17 今の日本の計税的な現状と、これから目指すべき目標。
画像18 地域の川の清掃活動。台風の後で、増水。
画像19 テレビで、見たことある人が出てました。ナニワ金融伝だったかな。
画像20 会派の代表者会議、傍聴にて参加
画像21 すごくいい洗剤をお薦めした方が、気に入ってくれたようで嬉しいです。
画像22 春日地区夏祭り 春日神社にて開催
画像23 自治会のボランティアとして、ビール係をしました。
画像24 市長、議長、その後に来賓の挨拶までさせてもらいました。
画像25 最近のブームはコンポストです。
画像26 ブームすぎて、コンポストの袋を、カバンがわりに使っています。頑丈でとても良いです。
画像27 久留米にて、市議会の研修に行ってきました。半目になってしまいました。
画像28 男女共同参画ネットワーク春日 ちょっとずつ発言もしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?