見出し画像

蜂窩織炎4日目の私

おはようございます。廣瀬です。

蜂窩織炎で痛みを感じ始め、病院に行ってから4日目の私の現状は、良くなってる気がしねぇというところです。

確かに一時38℃まで上がった熱は平熱に戻りましたが(ただこれはロキソニン使っているので信用しがたい)痛みは、ロキソニンを使っても超激痛が激痛に変化するくらいで、横になっていても座っていても、立っていても、激痛は激痛です。

今日は歯医者の予約を取っていましたが、この分だと行ける気が全くしないので、キャンセルしようと思っています。

明日は病院だけれど、これは薬が切れてしまうので行かないわけにはいかないということで、這ってでも行こうと思っていますが、とりあえず痛すぎんかということですね。

蜂窩織炎について色々調べましたが、抗菌薬を飲んだら速やかに回復する的なこと書いてあったりして、噓やんって思っています。ただ、ちょっと不安なのが、私が処方された薬があまり蜂窩織炎に効果がないと記載があったことですね。

前回も同じ薬貰って、前回はそれで回復したような記憶があるので、今回は原因菌が違うのかもしれません。

ちょっと意識が飛びそうなくらい痛いので、どうしてものかと思っています。今朝は痛みが強すぎて起きました。もう一回病院に行くべきなのか、それとももう少し様子見するべきなのか考えています。

いやでも、睡眠もとれないくらいに痛いっていうのは悪化しているとしか考えられないので、もう一回病院行くべきなのかな。

今週に入ってから痛みと怠さで、勉強も仕事もしていません。何も捗らなくて、正直腹が立ちます。仕方ないと言ってしまえばそれまでですが、痛みに腹が立って仕方ないのです。

頭はぼーっとするし、痛み止め飲んでも激痛なのは変わらないし、横になっておくしかできないのが非常に暇です。クリミナルマインド見終わっちゃう。しかも楽しめてない。

改善しなかったら1週間後に来てねとは言われたけれど、月曜日まで待つのは正直しんどい。生活に支障出すぎワロタ状態。病院行くために銀行に行かなきゃならない、銀行行くのしんどい……でも病院行きたい。という謎のループにハマっております。

園納金も払いに行かなきゃいけないし、やりたいことやらないといけないことは山積しているのに、出来ない状態なのでストレスが溜まります。蜂窩織炎め。

調子の悪さとか色々ありましたけど、今はとりあえず何よりも痛みが勝って、調子の悪さとかどっか行きましたね。それは良い事なのだろうか……。

とりあえず蜂窩織炎4日目の私は、半死半生という感じです。

痛み辛すぎ。

というわけで最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回の更新でお会いしましょう。


よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは治療費や創作活動に使用させていただきます。