見出し画像

なぜ痩せたいかを明確にする

こんにちは、廣瀬です。

ダイエット生活はまもなく一ヶ月。楽しく続けていられるのはnoteにこういう記事を書いているからかもしれません。さて今日は自分がなぜ痩せたいのかを明確にするってダイエットしていくにあたって大切だよねというお話をしていきたいと思います。

まだまだダイエット初心者の私ですが、今回のダイエットに並々ならぬ決意がありますので、そこらへんは最初に明確にしておきました。私の場合、理由は全部自分のためです。色々と痩せたい理由はあるけれど人のために痩せるわけではありません。というわけで、私がなぜ痩せたいと思ったか理由を明確にしていきたいと思います。

①自分が太っていることに嫌気がさしたから

ある日鏡を見ると思っていたよりも肥えている自分の姿が目に入りました。今まで自分が嫌いで自分の姿とかあんまり直視してこなかった私は、鏡を見る習慣があんまりありませんでした。(敏感肌がひどすぎてメイクも出来ないし)

↑の記事で書いた通り自分のことを嫌いになるのをやめたら、自然と鏡を見るようになったんですよね。そしたら思っていたより本当に肥えていたんですよ。ええ、もう驚きました。驚愕。

丸々と肉付いた自分の体、二重いや三重になった顎、無い首、なんじゃこりゃ……こんなんじゃだめだ、痩せよう。こんな体を引っ提げて毎日を送りたくない!と私はこの体型にピリオドを打つことを決めたのです。

②旦那に馬鹿にされるのが精神的にしんどい

基本的に優しい旦那さんですが、体型いじりだけは半端じゃない。それが無ければ本当に完璧なのに。自分だって太っているのに私が太っていることにはとても厳しい。そんな旦那さんにいろいろと馬鹿にされるのが精神的にきつくなってきたので痩せたいと思ったというのは一つの理由です。

やたらと私の体重を訊いてきたりするのも本当に嫌なので、体重を訊かれても答えられるように痩せて見返したいと思います。誰かを見返すとかっていうのも原動力になりますよね。

別に綺麗になって旦那さんを喜ばせたいわけではなく、旦那さんに馬鹿にされるのしんどってなったのがポイントです。

③可愛い服を可愛く着たい

太っていると可愛い服をたとえゲットしたとしても、それが可愛く着れないような気がします。私の好きな服の系統的になんだか野暮ったくなってしまうというか、スマートじゃないからスマートに着こなせないというか……。なので、自分の好きな服=可愛い服を可愛く着るために痩せたいという安直な理由でございます。

あとはプラスサイズの服って普通のサイズの物より高くなりがちというのもポイントですね。現在仕事をしていない私にとってはここは死活問題。服は欲しいけれどお金はそんなにない。じゃあどうするか、着たおすしかないわけですよ。

というわけで私は何シーズンも超えた服を着続けております。服を買うのは本当にたまーに。プチプラの物はサイズが合わないから仕方がないと諦めモードでしたが、じゃあ自分が痩せたら良くない?と発想を変えたわけです。

④自分に自信を持ちたい

子どもの頃から太っていて、自分に自信がなかった私。恋をしてもいつも諦めてばかり。好きな人からキモいと言われてフラれたこともありました。そんな私も、もしかしたら痩せたら自信が持てるんじゃないかと思ったのです。

まず、痩せられたということが自信につながると思うし、継続出来たという事実も自信になると思うんですよ。小さな自信の積み重ねで自分という人間に自信が持てるかなと思い、ダイエットをしたいなと思いました。

最初の一歩は小さいけれど、きっとこの一歩は自分の力になると信じています。ダイエットは継続出来ることしかしないというのが私のモットーといいますか、ダイエットは継続出来ないことはしたらダメだと思っているので、楽しみつつ自信につなげつつやっていけたらいいなと思っています。

まとめ

私が痩せたいと思った理由を明確にしてみました。全部多分最後の自分に自信を持ちたいというところに繋がっていると思います。何をするにしても自信が持てなくてネガティブなことばかり考えてしまう私。

つまらないことで悩んで、苦しんで、泣いて、病んでそんな毎日を送るのはもうまっぴらなんです。だから手始めに私は痩せると決めたわけですね。

これからもダイエットの日々は続きますし、一生ダイエットは続くと思いますが、ダイエットと仲良く付き合って行きたいと思っています。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回の更新でお会いしましょう。

今日も運動してプロテイン飲みたいと思います。


よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは治療費や創作活動に使用させていただきます。