見出し画像

行動しなけりゃ、見つからないもの

昨日、子供と共にパパの絵本読み聞かせ講座に参加してきた。

この講座に参加しようと思った理由は、子育てを頑張っている妻に一人の時間を作ってあげたかったから。

実際、参加したら、同じような悩みを持つパパたちと交流ができ、僕自身も充実した時間を過ごすことができた。(妻もリフレッシュできたみたいでよかった)

僕が住んでいる地域は、まだまだ父親が子育てに参加するということに消極的で、職場でも子供のために早く帰ろうとすると、冷ややかな目で見られる。

こんな状態が続くと、自分の価値観が揺れる。子供も大事にしたいが、周囲の顔も気になってしまい、どちらを優先したらいいのか迷ってしまう時がある。

しかし、今回パパ講座に参加して、自分と同じように子供との時間を大切にしているパパがいることを知って、とてもありがたかった。

職場で冷ややかな目で見られたとしても、同じように子育てを頑張っているパパの存在を思い出すと、会社でどう思われても別になんとも思わなくなるかもしれない。

自分と同じように子供との時間を大切にしたいと思っているパパは少ないのかなと思っていたが、結構いるんだなと体験できたことはよかった。

「自分と同じ価値観を持っている人は自分で見つけに行くしかない。」

たとえ周囲に価値観を理解してもらえない人がいても、どこかに自分と同じ価値観を持っている人は必ずいる。

そんな人とのつながりを大事にするために、これからもパパ講座を受けたいと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?