見出し画像

世界初の偉業4回転半。もう一人の羽生くん

前回、1ファンとしてこんな記事を書きました。

前人未踏の領域、神のみぞ知る領域で挑戦。

羽生結弦くんが前人未踏の4回転半にチャレンジ。
初の公式認定がなされました。

そこできょうは前回の一ファンとしてのコメントに続き、
かつてオリンピック選手に関わり日本に50年ぶりに
メダルを獲るサポートをし、また30年に渡るメンタル
コーチの視点から解説します。


10年に渡るコーチ、ブライアン・オーサー、
羽生結弦くんのインタビューなども交えながら、
なぜ4回転半に固執し、危険を冒してまでチャレンジ
しなければならなかったのか。

鋼のような意志の強さと
ガラスのような心の彼。

そこできょうは「もう一人の羽生くん」と題して
ガラスのような彼の生きざまに迫っていきます。

メダル獲得ならずであっても彼の行為がそれほどまで尊く、
人々の心を打つのか。私なりに解説していきます。

【前回音声】「神の領域。羽生結弦くんが目指したもの」
https://youtu.be/bP2y4LEkEF4

《今回内容》
0:20 自己紹介(メンタルの重要性・人間の研究)
1:20 多面的視点でものごとを観る
2:10 「羊たちの沈黙」での心の機微
3:00 怒りを力に変える意味
3:30 オリンピック選手との関わり~メダル獲得へ
4:00 メンタルが及ぼす影響~羽生くんの場合
4:40 羽生くんが受けた影響①コロナ下の2年間
6:00 帰国せざるを得なかった
7:00 ②ネイサン・チェンとの関係性、性格の違い
9:20 4回転半しか選択肢はなかった
9:50 荒川静香・松岡修造選手の激励
10:50 高度な技が高得点の秘けつ
11:30 芸術面をもっと評価してもいいのでは
12:30 自分を追い込むストイックタイプと相性いいタイプ
14:00 さまざまな悪条件の中、チャレンジ精神を失わなかった

彼の勇気・功績・偉業は世界の人々の胸を打ちました。
孤高の演技を通じてひとつにつながる大切さを教えてくれた
羽生くん。心からありがとう。

【関連記事】
ブライアン・オーサー キム・ヨナとの別れ(2018/2記事)
https://ameblo.jp/hiro-reiko/entry-12353985915.html?frm=theme
ブライアン・オーサー 金メダルへと導いた男(2018/2記事)
https://ameblo.jp/hiro-reiko/entry-12354240029.html?frm=theme

今回コロナ下でカナダから帰省し、オンラインでのアドバイスを
受けながらも2年間コーチ不在で自分を追い込み、チャレンジし続けた
羽生くん。傷ついた体と心を持ちながら常に上を目指す、その姿はいつ
までも私たちの心に残ることでしょう。

参考図書)夢を生きる
https://amzn.to/3LqSOsF
チーム・ブライアン
https://amzn.to/368FGs6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お知らせ>
※姉妹チャンネル
◆マダムれいこの恋愛コーチ
https://www.youtube.com/channel/UCgJiPRs_eilfjWlFxFDgZVg

★☆最高の引き寄せメソッド【クリアリング】
心のデトックス法(無料教材)☆★
https://youtu.be/-8ZDsLs1nNM

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新刊「大切にしてくれる彼と もっとしあわせになれる
恋愛の教科書」(アマゾン)http://amzn.to/2r184Hf
[すばる舎]その他のネット書店
https://www.subarusya.jp/book/b288113.html

前作「大好きなあの人にずっと愛される本」
(アマゾン)
https://amzn.to/3I1Hnsj

※以下からフォローをしておいてください。
可能性がひらき、愛され求められる知恵と情報を届けます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2万人を愛される人へと導いた
『恋愛と結婚の専門家夫婦』マダムれいこ&ひろ健作
http://www.kensakudo.com/

※登録しておくと最新の情報・知恵が届きます。
■公式メルマガ「冒険の旅」
https://bit.ly/1a2V7MV
■マダムれいこ愛されレター
http://bit.ly/2tM6skV

■note
https://note.com/hiroreiko/
■ツイッター
https://twitter.com/hirokensaku
■フェイスブック
https://www.facebook.com/hiro.reiko
■LINE
https://lin.ee/m8dVINo
■インスタ
https://www.instagram.com/hiroreiko/

■ブログ「しあわせのカタチ」
http://ameblo.jp/hiro-reiko/
■HP グランスタージュ
http://www.kensakudo.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?