見出し画像

所沢に、つながりのある、「発見」と「楽しい」をつくりたい。〜100人カイギ所沢を始めます〜

所沢市100人カイギのいいだしっぺの、ひろしです。所沢市100人カイギマガジンのvol1は、私から、なぜ所沢で100人カイギをするのかを書きます。

概要

所沢にゆかりのある方で、面白い活動をしている100人にの方にお話をいただきます。ルールは、1回1人10分5名の方にお話いただき、100名に達したら、解散します。コンセプトは、「新しい発見をする」、「その場で楽しんでいただく」、「参加者同士でつながる」、「カイギをきっかけに、明日から、所沢でイキイキと生活していく」です。お話いただける方、スタッフ、場所の提供をいただける方を募集しています。お問い合わせのURLで、ご連絡ください。


100人カイギとは

「100人カイギ」は、街で働く100人を起点に人と人とをゆるやかにつなぎ、 都市のあり方や価値の再発見を目的とするコミュニティです。

ルールは簡単。

  • 毎回、身近で面白い活動をしている5名のゲストの話を聞く

  • ゲストが100名に達したら解散する

100人100様の生き方に触れることで、いつもの景色が少し違って見えてきます。

100人カイギとの出会い

私は、ADDressというサービスを利用し、月の半分全国各地に居住しています(他拠点生活)。その生活のなかで、川崎市中原区の100人カイギに登壇する方と出会ったことで、知りました。話を聞いて、これは、コミュニティ創出に上手くできたフレームワークだと感じました。

なぜ、所沢に

私は、結婚を期に所沢に住みはじめました。職場は渋谷で、まさしく、寝に帰るだけの場所でした。そんな中、Facebookのグループ、Facebook所沢会を知り、地元の人、地元の店と出会い、コミュニティとのつながりができました。そのつながりにより、こんなところがあるのだという発見と、楽しさを経験しました。Facebook自体が下火になりつつある中、コロナを期に、所沢とのつながりは、ほぼ断絶。ただ、他拠点生活をする中で、所沢に帰ってくると、少なく残ったつながりで安心感がありました。
一方で、所沢市自体、商業施設の撤退や、新規開発が進み、変化が起きています。皆さんも、つながりも切れてしまったり、変わってきているかと思います。
このフレームワークを知り、所沢の新旧織り交ぜ、つながりのある、「発見」と、「楽しい」を、作っていきたいと思い、はじめることにしました。

所沢の100人カイギでやりたいこと

所沢にゆかりのある方で、面白い活動をしている100人に話していただき、4つの事を実現していきたいと考えています。
・新しい発見をする
・その場で楽しんでいただく
・参加者同士がつながる
・カイギをきっかけに、明日から、所沢でイキイキと生活していく

今後の展開

今後の展開は次のとおりです。

  • 〜2024/09 準備運営会

  • 2024/10 第1回開催 場所:調整中

  • 以降毎月所沢市内で開催

お願い

所沢で、楽しいを一緒に作っていただける方を募集しています。
・所沢でおもしろい活動をしており、お話いただける方
・一緒に、運営をしていただける方
・開催場所を提供していただける方
下記フォームに問い合わせをお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewlgFHrmVb3cFzBCSgCt5oHgDnkADBg6M5vYAZP4O3_YlfAA/viewform

補足:スピーカーとしての参加について

スピーカーとしての参加方法については、別途記事を作成予定です。そちらで、ご確認ください。とりあえずは、上記URLで表名お願いします。
概略としては、所沢にゆかりのある方で、おもしろい活動をしている方を募集しています。1人10分の持ち時間です。発表では、活動の内容と、「なぜ」活動するか=あなたの活動への「思い」を発表してください。「なぜ(=想い)」7割+「何を」3割でお話いただくとありがたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?