見出し画像

何書こうかな〜?#157’台風前の移動@大阪’

台風が上陸する前に、みんなで朝から荷物を大阪へ移動しています。      コロナ前の移転の時と同じく’ミニリヤカー’が大活躍しています。
駐車場に車を止め荷物をリヤカーに移しそこからオフィスまで引いていくのです。
露天商の方⁈と思うくらいリヤカーの中は山盛りの荷物が積まれていて、それを
ビジネスマンが行き交うところの中を通り抜けていくのです。不思議と誰もこんな様子をじっと見ることもなく、皆さん自分が目指す方向に向かって歩いておられます。誰も人のことなど構うことなくシャキシャキっと歩き、働いているよ感、半端ないです。改めて’都会っていい!’と実感しています。前向きエネルギー全開の場所に新オフィスを移転したことは大正解かもです。オフィス内もあと少しで仕事モードの設定が出来ていくので、エンジン全開していきます!

ここ2〜3週間で決まった’大阪オフィス’って何がきっかけになった?とYummyさんに尋ねたところ...’それはHiroさん(私)が大阪の中崎町がいいんと違う?というところこから始まったよ〜。しかし、中崎町よりももうちょっと真ん中かもね〜となり今の大阪本町に決めたよね〜’と言われたのです。そんなことが今の大阪オフィスへと繋がったのです。お盆頃にそんな話になりあれよあれよという間に決まっていったのです。私達にとって’動く’ということは何ら難しいことでもなく、もうここではないよね〜と思ったら即行動に移します。悶々と迷っている時間なんて勿体ないです。動くことによって自分の中も活性化され常に新鮮なエネルギーが流れ 心身にとってもとても健康的です。何よりもKyokoさん除く、Rondaメンバー3名は本当にええ年ですので’残り時間’が少ないのでとやかく言っている時間がないのです。あと10年かも?長くてあと15年位の持ち時間しかありません。あと15年なってあっという間です!悔いのない時間を過ごしていきたいです。大阪はそんな時間にしていきま〜す。

プロフィール:

化粧品製造販売業 許可番号 第26C0X1006号

化粧品製造業 許可番号 第26CZ200078号

B.Sc in pharmacology (James Cook University in Australia)Dip. Aromatherapy, Lymhpatic Drainage,Reflexology Level 3,Certificate of Maternity of Reflexlogy,Pracitioner of Remediar Massage, Certificate of Infant Massage,Certificate of Swedish MassageCertificate of Sound Therapy( Nature Care College in Sydney)Certificate of Senior First Aid

お仕事のご依頼・商品のご注文は下記HPからお願い致します。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?