見出し画像

Hiro's Diary

月いち新しいことをする!

2月はUCCコーヒーアカデミーにて’コーヒーベーシックコース’を受講し
この3月はZUMBAに挑戦しと月いちで’新しいことに挑戦!’しています。
別にそう決めたことではないのですが自然な流れでこんな風になって来ています。
4月は何をしようか?とちょっと楽しみになってきました。

普段、基本仕事は’お一人様’そして、通販専門なので’お客様’との対面販売がないのでほとんど人と接することがないのです。こんな感じなので、コーヒー講座に行ったりZUMBAに参加するととても新鮮な気持ちになるのです。特に人と会うということがとても面白く、こんな人がいたのか〜とか、こんなお仕事があるのか〜とか
こんな考えがあるのね〜という感じで興味深々でお話を聞いたりしています。
人観察をしながら…いつもあるのは’自分の仕事’に繋げて考えているというのも
あったりする…というちょっとおかしな私ですが…(笑)

さてさて…新しいことをするということは
’脳が活性化し、脳が若々しく保たれる’と言われています。
新しいことにチャレンジするとか、社会的な活動は脳の働きを活性化するそうです。でも…ちょっと苦手…と思い’社会から孤立’した生活をしていると脳の働きが
緩慢になり、やる気がなくなったり、気分が安定しなくなったりするのです。
私が人と会っておもしろいな〜と思うことはお互いの刺激になったり
見えないエネルギー交換が出来’細胞’が生まれ変わったのでは?
と感じる時があるのです。また気分上がる人と会うと元気もらったりして
一石二鳥です(笑)それ以上かもです。

慣れ親しんだ環境もいいですが、一歩前に出るとチャンスに恵まれたり
’人生や運気’が回ってきたりするのです。本当に。じ〜っとしていては
何も回りませ〜ん。

新しいことにチャレンジして、脳を活性化し、人生と運を回していきましょう〜。

こちらもご覧ください→香りで抗加齢対策その2

プロフィール



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?