見出し画像

アスリートとしてのこだわり

コンビニのも悪くない。

気分転換は大事だと僕は考えています。
僕自身は超気分屋なので、自分のその時に思った感情をかなり大事にしていて、多くの選択を感情ベースで行っている気がしています

頭でふと思い描いたイメージ通りに動きたいので、我慢するストレスはできるだけ無くそうと考えていますね

もちろん時には我慢も必要です。
目的や大義のためであれば、
我慢もするべきだと考えていますよ

さて、栄養に関して
気にされている選手も多いかと思います。

まずはたった一度の食事で変化することはないです。よく言われるのは、1日のトータルで摂取した栄養がバランスよく取れていればOKというもの。

そのため、筋トレ後にプロテインが摂取できなかったとしてもその後ちゃんと食事を取れていれば問題はあまりありません。

ですが、その一度の妥協や甘さがきっかけでアスリートにとっての悪習慣が癖づいてしまうのは避けたいものです。人はどこまでいっても習慣化する生き物で、どんなにきついことでも続けていさえすればいつかはどうってことなくなります。

“いかにアスリート思考や生活をハイクオリティで無意識下に落とし込めるかどうか”が重要なポイントとも言えるでしょう

また、アスリートにとって“どこを重要視するか”は人によって個人差があり、こだわりはあると思います

自分にとっての正解や正義を貫けば良いと思います。

ところが、どこまでいっても“まねごとは所詮まねごと(二番煎じ)”なので、そのままで本家を超えることはまずありません。

初めは誰かのまねをしても良いですが、最終的には自分なりにアレンジしていく必要があります

そうやって個性は磨かれていくものだと僕は思っています

ところで、僕がよく発信で取り上げたりする科学的なデータやトップアスリートから見られる分析結果はあくまで指標に過ぎないと考えています。

そこから何を受け取って自分のパフォーマンスにどう繋げていくか。
この繋ぎ方が超重要で、情報が錯綜する今の時代で必要な情報を自分に変換する能力が必要とされています。

もちろん、年齢が若くして全てを自律するのは難しいと思うので、その情報を変換してくれたり、自分に合う形で提供してくれるそんなコーチや指導者に出会えることが今の時代で1歩1歩成長していくコツだと思います。

このブログが日々アスリートとして努力されている多くのアスリートの元に届き、少しでも良い影響が得られることを願っています。

ブログも随時更新していきます。
最後までご覧頂きありがとうございました。

 #スタバ #コンビニスタバ #カフェラテ #アスリート #情報社会 #生き抜く #勝ち抜く 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?