見出し画像

都度都度、押し寄せてくるバリアを楽しむ人になる秘訣

ごきげんいかが?最近、身の回りのバリアはなかなか減らないなぁと思いつつ、時々挫けそうになる日侶夢楽暮の順ヒロムラです。

日頃のバリアが辛い方がこの記事を読むことで少しでも楽になってもらえると嬉しいです。

バリアには社会の定義として4つあります。
・制度的なバリア
・物理的なバリア
・情報面のバリア
・意識的なバリア
改めて、認識しておきましょう。

ふと、「私はなんでバリアレスを目指しているのにバリアが減らないのだろう」と自らを振り返ってみました。考えた結果として私はもしかしたら、

“バリアが嫌いじゃない”

のかもしれません。

「え?なんで?」と自分でも不思議なのですが、それは

“バリアを乗り越えた時の達成感”

を味わうのが好きなのでは?に至りました。

例えば、海外旅行。その国の言葉も話せないのに昔は一人でよく行っていました。当時は便利な翻訳機もありません。好きで20代のころは毎年、英語圏外にも行っていました。つたない覚えたての外国語が使えた時、現地の方と心が通じたと感じた時、ワクワクしたのを覚えています。

先日、産業医の面談を受けました。社内でなかなか理解されないことをお伝えした時、「ヒロムラさんは根っからのアーティストなので、他の方が思いつかないことを発想をするのが得意なのです。周りにすぐに理解されたら、それは凡人ですよ!」という言葉に救われました。

バリアレスな社会を目指すには、

・バリアをバリアと思わない楽観さ
・バリアを成長ツールとする楽観さ

が大切で、「バリア自体を楽しんでしまえば、楽勝やん!!」と思った今朝でした。

さて、あなたはいかがですか?よろしければ、コメント欄で教えてくださいね。

今日もあなたに、良い一日を!

---------------
日侶夢楽暮の順ヒロムラの想い 

誰もが生きやすい社会に貢献したい!
毎日、仲間と夢に向かって楽しく暮らしたい!

なぜなら、私は知らず知らず、ずーっと生きづらさを感じていたことに、気がついたから。

人や社会に貢献することが、幸せを感じる人生だと、学び、知ってから、日々実践しています。

noteでは、ひと、まちのバリアを減らせるヒントや、日々の気づきをお伝えします!
---------------

※企業、宿泊施設、学校などで環境と心のバリアフリーや組織やマインドの再構築のためのボランティア活動活用について講演する人をお探しであればDMからご連絡ください😌✨

---------------

最後までお読みいただき、ありがとうございました!あなたのスキが励みになります!

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,638件

#新生活をたのしく

47,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?