見出し画像

表紙撮影までの道のり〜みなとみらい

お母さん業界新聞の4月号が発行となりました。

4月号表紙


毎月、子育て中のお母さんに出会います。
モデルに挑戦してくださる方は、皆さん、素敵な方です。
「私なんて…」とおっしゃいますが、
子育てもお仕事もがんばっている、そんなお母さんばかりです。

4月の表紙は、みなとみらいで撮影することになりました。
当初予定していた場所が、コロナの影響もあり、白紙になったので、
急遽探すことになりました。

私の場合は、撮影場所に出会うために、実際に歩いてみることが多いです。
よく晴れたある日、みなとみらいをおさんぽ…いや、場所探し。仕事です。

画像1

有名な場所もいいけれど、普段なら通り過ぎるようなでも切り取ったらかっこいいのではないかな?というところも探します。

画像2

この場所は、よく来ます。
お気に入りのレストランもあります。
オブジェの中に入って撮影してみたり。

画像7

M/M GRAND CENTRAL TOWERという、オフィスの入ったビルなのですが、
グリーンもあって、とてもかっこいいかも。
早速、管理会社に連絡してみることに。
同時に編集部とデザイナーさんとカメラマンさんにも情報共有。

画像3


県庁から、赤煉瓦、ワールドポーターズを抜けて、みなとみらい地区に来ておりました。
2時間くらい歩いたでしょうか。
ちょっとリラックスするため、大好きな家具を眺めに、リーフみなとみらい内のIDC大塚家具へ。
次は何を買おうかな〜なんて、妄想。

画像6

最後は、お腹が空いたので、クイーンズスクエアの地下にあるお店に。

坦々麺を食べにいきました。

ああ辛い!でも美味しい!
次は、どこに行こうかな〜。坦々麺巡りでもいいなぁ。
(目的が変わってくるパターン)

画像6



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?