バレエエクササイズ

今月は、ランニングの頻度を落としていて、
かわりにほぼ毎日、軽い筋トレをしています。

走っていると、ふくらはぎがすぐ痛くなってくるのは、
足の他の部位の筋肉が使えていないからだろうなと推測し、
前ももや股関節まわりの筋肉をほぐすようにしました。
おかげで、股関節はかなり柔らかくなり、固く張っていた太ももも
ほぐれてきました。
その後、走ってみると、あらまぁ、3㎞まで、ふくらはぎの痛みを感じずに走ることが出来ました。

上半身、とくに背中や肩回りも硬いのが気になっていたのですが、
そちらはバレエエクササイズの動画を活用して、
白鳥のように美しく腕を動かすのを毎日続けたところ、
効果絶大。背中もすっきり軽くなり、二の腕のたるみも解消されました。
よくある筋トレの上半身メニューだと、つい飽きてしまって続かない経験があったのですが、バレエ版は先生の動きが本当に美しくて、私も少しでもあんなふうに美しい白鳥みたいな腕の動きを身につけたい!というモチベーションで、2週間続けられています。

気になる部位の筋肉を緩めたり鍛えたりしながら、
ランニングで有酸素運動も週に数回、というペースで、今月は運動していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?