見出し画像

読書とは、自分との対話。


読書が停滞気味だった、最近の私。

読みたい本、買った本はたくさんあるのだけれど、なかなか読み進められずにいた。

本屋めぐりが好きで、
「新宿に行ったらあの本屋さん」、
「渋谷に用事があったら、あの本屋さんに寄って行こう」
「サイン本が欲しいから、自由が丘のあの本屋さんに行こう。」
…こんな調子で、どこかに行く用事があったら、その先々でお気に入りの本屋さんに行くのが、私の日常。



興味をそそる本がたくさん並んでいて、

新しい本や自分の興味のある本に出会うのが楽しい。

そして、新しい本の匂いも好き。



こんな調子で、週に2〜3回は本屋さんに行くから、その時興味を持った本が何冊も溜まっていく。

全て読みきってないのに、他の本に移ったり、

読みきらないうちに、もう知った気に(身についた気に)なっていたり。

私の本棚には、読みきっていない本や、

酷いと存在を忘れてしまっている本まである。



こんな状況をどうにか打破出来ないかな、

どうしたら読み切れる自分になるのだろう…

そう思って、読書法なるものを調べ続けていた。



そんな時に出会ったのが、はあちゅうさんの読書法。

「読書とは、自分との対話。」

「読書は、自分にとって必要な情報を発掘するための発掘作業」



同じ本を読んでいても、

人によって心にささるフレーズは様々。

受け取り方も様々。



本を通して、自分は何を得たのか?


知らなかった事実。

初めて知った、言葉の意味。

普段は使わない、ステキな言いまわし。

本を通して、動くのは自分の心。


自分の感情。



本を読むことは、
作者の考えを教えてもらうこと。

本を読むことは受け身の行為だと
思っていた私は、
この言葉で意識がガラッと変わった。


本を読むことは、


著者の言葉を通して、


自分と向き合うこと。



たくさんの本やフレーズに出会って、


まだ知らない自分に


出会っていきたい。



私はきれいな言葉や、

心がじんわりとやさしくなるような
文章が好きです。

おススメの本を知っている方いらっしゃったら、ぜひ教えてください♡

はあちゅう
「吸収力が高まる読書法」

https://note.mu/ha_chu/n/nadf72214ccee


#読書法 #読書 #ヒロメモ #はあちゅう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?