見出し画像

日報・2021年1月6日

こんばんは。

昨日仕事でミスをやらかして凹み中です。
同じミスを繰り返さないように対策し、落ち込みすぎないようにしないといけませんね。

さて、昨日「1都3県の知事が初めて冬を迎えるコロナに対して無策だったのでは?」といいました。
批判するなら、自分だったらどうするかを考えないといけないと思うのです。そこで自分だったらどうしたかを考えてみました。

〇12月早々に都民・県民への注意喚起
〇12月上旬からの夜間営業時間の短縮要請とそれに見合った補助金の充当
〇さらなる病床の確保
〇政府への入国規制の復活の要請

とくに最初の2項目だけでも効果はあったように思います。まぁ過ぎたことなので致し方ないところですが、国と自治体で責任の擦り合いをしている場合ではないと思います。

では振り返りです。

今日やったこと

〇「アクセスログをみないウェブサイト分析」の原稿作成完了(木曜に公開前最終確認予定) ⇒ クリア
〇日課 Twitterアカウントでの1日5投稿(趣味アカ、仕事アカ両方ともで5投稿ずつ) ⇒ クリア

明日やること

〇「アクセスログをみないウェブサイト分析」を推敲後公開
〇日課 Twitterアカウントでの1日5投稿(趣味アカ、仕事アカ両方ともで5投稿ずつ)
〇EXCEL VBAプログラムの見直し(個人事業主の依頼で開発)
〇このところ朝の散歩をさぼり気味なので再度ネジのまき直し


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?