見出し画像

実感が湧きました - 日記・2021年11月19日 -

今日二階からスーツケースを降ろしてきました。

不思議なものですね。
急に引っ越しの実感が湧いてきました。

引っ越し前日と引っ越し当日、どう動くか今のうちにシミュレーションが必要ですね。
備えあれば憂いなしですから。

【今日の学び】

昨日の分

今日の分

※明日からは今日の学びも当面中断。

振り返りを。

【一昨日の投稿後から今日までにやったこと】

〇元の会社の同僚と新宿で会う(お昼ごろ) ⇒ 完了!あえてよかった。
〇SEOライティングの勉強(1日10分で1つ気づきを得るのが目標) ⇒ 【今日の学び】参照
〇日課のTwitter・1日5ツイート以上 ⇒ クリア!
〇個人事業主からの依頼業務(待ちの状況) ⇒ 待ち。
〇個人事業主と会う約束について ⇒ NEW。月曜日か火曜日で打診中
〇郵便物の転送手続き(書類返送と一緒にやっておこう) ⇒ 月曜日にやっておく

【これから明日にかけてやること】

〇日課のTwitter・1日5ツイート以上
〇個人事業主からの依頼業務(待ちの状況)
〇月曜日か火曜日、個人事業主と会う時間と場所を確定させる。
※SEOライティングの勉強は当面中断

【近い将来やること】

〇競馬仲間とのPOG清算会 & 忘年会(11月20日・17:00~)
〇町内会の慰労会(11月21日予定)
〇郵便物の転送手続き(来週の月曜日)
〇引っ越し前の御礼品を配る(来週の日曜と火曜)
〇マイナンバーカードのパスワードを明確にしておく(来週の月曜日)
〇段ボール2個を実家に送付(来週火曜)
〇次回経過観察は11月24日。当日紹介状作成を依頼。医院確定
〇ノートPCをしまう(25日寝る前)
〇2階の電源を切る=プリンタ使用不可(25日寝る前)
〇So-netのルータをスーツケースに、IPadを手持ちのバッグにしまう。(26日朝)
〇パジャマをスーツケースにしまう(26日朝)
〇洗濯機、冷蔵庫、リビング3箇所のコンセント抜く(26日朝)
〇ブレーカを落とす(26日朝)
〇不動産の最後の手続き(26日・10:30)
〇実家へ移動(26日中)
〇転入の手続き(印鑑証明、国民健康保険、マイナンバーカード、運転免許証の住所変更、旧健康保険証の返送) ⇒ 11月29日
〇SEOライティングの勉強としてSEOに意識をした記事をnoteに投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?