見出し画像

弱さを受け入れ合えると最強無敵になる。

こんにちは。今日はなかなか激しい星回りなので、多少イライラしてもケンカしてもご愛敬(とは思えなくても)そういう日もある、と思えたらいいなと思います。

でもその色々は、生まれ変わりのための大切なプロセス。

私も今、私の周りでドラマが起きていて(笑)それは嫌なことっていうよりもホントに1つのドラマなんです。


テーマ的には【弱さを受け入れ合う】という感じかな。だからすごく面白いです。

生きていると色んな時があります。良い時もあれば史上最悪…と感じる時期もある。自分が良い状態の時もあれば、鬱々する時もあるかもしれません。立ち上がれない時もあるでしょうしね。


良い状態、良い時って誰でも一緒にいられるんですよ。でもそうではない時に一緒にいてくれる人が、本当に大事に思ってくれている人だし、大事にしないといけない人なんですよね。

でも人間ってプライドがあるから、どうしてもよく見せたくなったり、恥ずかしいところを隠しておきたくなるものです。

私も昨年の春くらいまで隠してたわけじゃないけど、あえて言わずに来たことがあったんです。

でもある出来事をきっかけに全部さらけ出さされましたΣ( ̄ロ ̄lll)笑

そうしたかったわけじゃないけど、そうなっちゃったー(笑)


でもね、そしたらどうなるかと言うと

最強無敵になる

のですよ。

人は強いから強くなれるのではなく、弱さを受け入れていくことで強くなれます。もう、怖いもんはない!となるのですね。


みーんな弱さがあって、みーんな弱いもの。

誰だって好きで虚勢を張ったり、素直になれないわけではなくて、ホントは楽しく、良い状態で人と関わりたい、でもそれがなかなか出来ないだけなんだと思うのです。誰だってありませんか?私だってあります、完ぺきじゃないもの。

それを受け止める方はもちろん大変だし、うっとうしいって思うかもしれない。でもこの人のことを大事だなって思った相手なら、そういううっとうしいところもマルっとと許していくことで、信頼関係って作られる気が今はしています。

ちゃんとし合う、良い状態を見せ合うのではなく、受け入れ合う、許し合う、すべての状態を見せ合うからこそ作られる信頼関係。

そもそもいい状態でずっと人と関わるなんてしなくてもいいと思いますしね。色んな時があるわな…人間だもの。


だって、目の前のその人は、自分自身なのだから(´∀`*)ウフフ

その人を許せば、自分のことも許したことになる。

その人を受け入れてあげれば、自分を受け入れたことにもなる。

それは、みんなが解放される世界なんですもの。


どんな自分でもいい。

どんなその人でもいい。

うざいって思われたくない、変に思われたくない、って多くの誰でも持っているものだろうと思います。

でも私、みんなうざいところあるし、みんな変なところがあると思います。私もそうだし、私の周りもそうです。笑


私も理解して欲しいし、だから私も深く理解したいなって思うんです。前記事で【ネガティブな分析を手放す】って書いたのですが、相手を深く理解するっていうのは【ポジティブな分析】だと思うのです。

ネガティブな分析は相手への批判。

ポジティブな分析は相手を深く理解すること。

この人はきっとこうだろう、をどうせするならポジティブな解釈をしたいし、自分にもしたいと思っています。

だって、色んな色があるからね。

うん、まさに魚座木星期っぽいな、来年からますますそういう感じなんだろうなと思います。

みんなが、世界に1つだけの花、みたいな🌸


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨