見出し画像

興味がなくなるというのは、悪いことじゃないから。

おはようございます。

秋分明けて、すっかり秋!という感じですね。


情報は自分から取りに行かなくても入ってきます。必要なものは必ず目にするようになっているのですよね。

誰かの記事を読んで心が重くなるのって、自分の中にあるネガティブの種が反応しています。いい気分も同じ。

でも自分の中にあるネガティブを浄化していくと、そういうものに反応しなくなります。

ということは、どんどんと心の浄化が進んでくると、『色んなものに興味がなくなってくる』のです。


昔、すごく好きだったものに全く心が惹かれなくなったり‥


浄化がそこそこ終われば、興味がなくなっていく。

物事にも、人にも。そういうものです。

だから、興味がなくなる、というのは悪いことじゃなくて、次に向かうための身辺整理みたいなものなんですよね。

興味がなくなる、飽きる=次のステージのカギを手にした、とも言えると思います。


秋分を越えて、たくさんの人がそういう段階になるな~と感じました。

今まで興味があったものや人から離れていくようなそんな感じ。


それはもう、自分にとって必要がないのでしょう。

心が離れるということは、もう必要ないということ。

それをずっと持っていても、人生は展開していかない。


新しい流れが来ていると感じたら、いさぎよく手放す。

そうすると、新しいものが入ってくる。


私も同じです。

もう潔く手放そう。そう思ったものがあります。

それはとても大切にしてきたもので、とてもとても必要だったもの。

でももう今は必要ないのでしょうね。


大きく成長出来たから。


そんなわけで、感謝を持って手放そうと思います。

ちなみにそれはお仕事系の1つです。


人は常に変化します。

ずっと同じではいられない。


ちょっとだけ切ないですけどね。

長く長く、関わってきたものなので。。


だけど、次に向かおう。

そう思った秋分でした。


長い間、ありがとう。



++++++

最近、オープンな場で色々と書くことに抵抗を感じていました。

SNSは、自分が意図しなくても目にしてしまうので、多かれ少なかれ人に影響を及ぼしているという側面を否定出来ないからです。

私が本当に書きたいことはセンシティブで深めなものになってしまうため、クローズドな場で書きたいという気持ちが強くなったので、有料マガジンを作って、書きたいことを書きたいように書こう!と思い立ちました。

鑑定で学んだことや自分の経験など、ちょっとセンシティブなもの、12星座占い系も10月からそちらにまとめていこうと思っています。


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨