見出し画像

グレーでいさせてくれる環境を選ぶ。白と黒を強いてこない人と関わっていく。


白黒はっきりさせればスッキリするのは誰しもそうで。
でもそれを人に強いてしまうと、相手にはかなり負担だったりする。

自分がスッキリしたいから
相手に白黒はっきりさせることを強いるのは愛じゃない。

はっきりしない、スッキリしない状態でも
そのまま受け入れてくれる、そんな人が愛だし、そんな状況に感謝なのだと思う。


はっきりさせることが必ずしも幸せにつながるわけではなく
知らないほうがうまくいくってこともこの世界にはあって。

知りすぎることは現実に巻き込まれるけれど
知らないと言うことは奇跡を起こせることもある


無知は恥ではなく
現実に生き過ぎないこと

無知は未知の世界へ導かれる
学ぶことだけが全てじゃない。

知らないという利口だってある


頭の中、お花畑が最強だったりする

知りすぎると、宇宙と繋がれない
それは自分と繋がれない

うまくいくためには
知らない方がいいこともあるし
根掘り葉掘り、色んなものを詮索し掘り返す必要はない。

何も知らなくていい。
知らなくてもうまくいく。
知らないからこそうまくいくことだってある

ガンだって毎日生まれ、消えていく
細かく検査をするから大きくなっているものもあるらしい
知らなければ自然と消えていくものだとしても。


自分の中ではっきりさせておきたいことは
自分の中ではっきりさせておいてもいいけれど

外側で何かを知ろうとしなくてもいい
正解は全て、内側にある

あなたが決めたことが正解だから



いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨