見出し画像

苦しさの原因を手放し、日々に感謝を持つと勝手に願いが叶う魚座木星期はもうすぐ。

今夜、日付が変わる頃、月が魚座へ。その後11日に上弦の月。

来年の魚座木星の香りがする数日間であります。


例えば人が人を好きになる。

そうすると『少しでも顔が見たいなぁ』『あの人と少しでも話したいなぁ』

そんな風に思います。

月日が流れて、その人と仲良くなれたとします。

顔が見られる、話せることが定例的になってくると、それまではただ顔が見られたら、話せたらそれで良かった、幸せだなぁと思っていたのが『もっと会いたい』『もっとこんな風に言って欲しい、して欲しい』と思うのです。

要するに欲が出て来るのですね。

それは人間の性質としては仕方がないことですし、そういうことも含めて仲良くなる、近づくということだと思います。


起業したりしても、最初は数千円振り込んでもらえることに嬉しくてドキドキしたりするものですが、だんだんと慣れて来るものです。

慣れは良くも悪くもなのですが、それも世界が広がるということなのでいいことだと思います。


ただ、自分の当たり前が変わる、世界が広がる、ならよいのですが、欲というものが出過ぎると感謝がなくなってしまいます。


欲はとても大切なものです。

生きる上である程度の欲がないと、楽しくはないなと私は思います。人間だから。

スピリチュアルでは、欲がない方が美しいように謳われることもあります。確かに本来の自分に還ると欲は薄くなり、ただ生きているだけで素晴らしいなと思うものですが、欲がまったくないのとは少し違う感じがしています。


お金が欲しいと思うのも強欲なことではなく、大切な人と一緒においしいものを食べたいな、あの人にこれを食べさせてあげたいな、と思う欲。

こんなお家に住みたいなと思うのも、愛する人と一緒に素敵な場所で素敵な時間を過ごしたいな、と思う欲。

高めの化粧品が欲しいと思うのも、自分に感謝と愛情をたっぷりあげたいなと思う欲。

なんだかとても美しいなと私は思うのです。


ただ、それもだんだん慣れてくるものです。

それはとても素敵なこと、幸せな世界を選べた証拠。

でもそれが叶っていくと当たり前のことになっていく。

同時に崩壊と隣り合わせでもある場所なんですよね。。


大切な人がただ、生きているだけでありがたい。

生きてご飯が食べられて、毎日を健やかに元気に笑っていられることは一番の感謝。。

それを忘れてしまった時、欲が過剰になります。

そうなると感謝を忘れて、もっとこうして欲しい、もっとこうなればいいのに!って強い気持ちになりすぎる。

そういう部分で失敗や後悔したことがないです、という人の方が少ないと思います。


木星魚座期。

生きていれば色んなことがある、大変なことも嫌なことも、しんどいなーって感じることもあるかもしれない、試行錯誤することも疲れてしまったりして。


でも、ここに生きていること。

大切な人の顔がそこにあること、ご飯が食べられること、今日は寒いねーっていう言葉を誰かとかけあえること。

ここに存在出来ること、存在してくれている存在があること。


苦しくなった時はそこに意識を戻してみると『あ、わたし、、欲が出過ぎてたな…』って気付く。

苦しみの原因は『欲』だったんだと気づく。


適切な欲は幸せに繋がります。

過剰な欲は崩壊に繋がります。


頑張らなくていいし、力まなくてもいい。

ただ毎日、そこに存在していればいいと思います。

色々起こってくるけど、いいことも起こってくる。

大切に思うことを、大切に思うことだけを大切に生きていればきっと、あなたの願いは叶う。自然に叶う。頑張らなくても。


あなたは願いや理想があると思います。

それを叶えるために必要なこと。

それは『欲を出し過ぎない』ということ。

欲を出して、理想や自分へのハードルが上がって不安になって、じたばたしないことだけです。何とかしよう、どうにかしようとしないことだけ。

それだけ心がければ叶います。


ただ生きているだけで幸せなんだな、感謝なんだなと過ごしていると、叶って欲しい状態よりも奇跡的な状態が手に入る。

それが2022年から。

日々の尊い幸せ、楽しそうな笑顔、何かを感じられる心。

そこに退屈を感じてしまわずに

あなたが毎日を大切にしていれば、必ず叶っていきます。


君が笑えば この世界中に もっともっと幸せが広がる  



いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨